昨夜のNYダウは104ドル安、ブラジルを除き世界各国の株式市場も下落。嫌な雰囲気です。
一方、為替はドルが上昇し103円36銭付近の円安、アンバランス状態となってます。
CME日経先物は15495円と上昇しており150円ほどの上昇です。
昨日の日記にも書いたようにどのような相場であっても上昇する銘柄が必ずあります。
チャートを良く調べてそのような銘柄を探し出し投資するといいのでしょう。
「迷った時は現金」又は「動く銘柄に付け」が儲けのコツ。
相場様の怖さは「底の下に大底を」「大底の下に底無し沼を」準備する事です。
これでやられると大損を喰らいます。
大損を防ぐためにロスカット設定を致しましょう。それでも損は損で痛いものですが再起を図れる状態は保てます。生き残ってこそナンボの世界ですからね。
動く銘柄と言っても、毎日S高が連続したりする短期資金が暴れる仕手銘柄は避けた方が怪我がなくていいですよ。
S高連続の後はS安が連続になり易いですからね。
素っ高値をつかんだら悲惨この上ないですよ。つかんだ方、いませんか?