本日のポイント

米国市場では遂に16000ドル突破。
16000ドル台で推移するも、引けに掛けて下げる。

下げた原因はアメリカの超大物投資家アイカーン氏
株式市場を非常に警戒している。下落する可能性が高い」
と発言したため。それにより為替も影響を受け円高へ。
アイカーン氏のこの発言が調整入りのキッカケとなるか。

アメリカは水曜・木曜に重要経済指標発表、
さらに木曜日は感謝祭だそうで、その前にも売りが出やすいとのこと。
なので、今日からしばらくは様子見が賢明だろう。

10時半開店の上海市場が昨日以上に元気もりもり~♪なら
ちょっと雰囲気が変わり、上向く可能性もあり。
ただ最近は中国市場もすっかりグローバル。
NY市場の影響を受けて今日は上値が重いかもしれない。

ドル円は99.80円がサポートなので、
それを割り込むと99.50円まで進む可能性。
円の弱含みを受けて、輸出企業は下げ幅拡大するだろう。

ということで、
今日も先物、ドル円、上海の動向、
あどダウ先物の動向も見ながらで。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
さらり♪さん

わざわざ写真まで、ありがとうございます(笑)

三菱UFJ証券アナリストの藤戸則弘さんです

 

個人投資家に人気あるみたいです

 

 

さらり♪さん

藤戸さん、存知上げないです(^^;
気付いていないだけで記事読んでとは思いますが、記憶になく。
これから注意して見てみます。
私がいつも注目してるのは第一生命経済研究所の熊野さんです。

今、その日記、慌てて読ませていただきました

さすがです!

 

藤戸さんは、よく当りますよね

さらり♪さん

そうなんですね!
まさに、そのCSの先物の話を日記に書いたばかりです。
せめても今週は大人しくしているのが良さそうな気がします。

ラジオで、三菱UFJの藤戸さんも

CSだったか、外資の

昨日までの先物大量買いがピタッと

とまってる

って言ってました

(まだ、売りには転じていないけど)

 

ここまでの大量の買いの巻き戻しがきたら

日経急落があるので注意するように

とのこと

 

しばらく、大人しく見てるだけ

がよさそうですね

そら豆の株予報さんのブログ一覧