今週は4営業日だけ、動き難いか?

 3連休が2週連続となりました。今週は4営業日です。

NYダウが大幅安となった翌営業日にあたる昨日の株価が注目されましたが、49ドル安だけに終わり、モミモミ状態に移ったようです。

 

 一方、為替はドル安円高方向に進み現在は98円後半で推移しています。

メルケル首相率いる政党が大勝し、ドイツも政権が安定に向かう事でしょう。

 

 今週は半期の配当落ち銘柄が多く、為替が影響する銘柄ではなく内需関連株や低位仕手株ボロ株が動くかもね。

大きな資金を動かさず、これと思う銘柄に味付買い程度で遊ぶのがいいかもです。

 

 前場はNY安に連れられて安く始まるのでしょう。

資金枠いっぱいに場を張っていると少しの下げでも動揺し、ロスカットで始まる方も増えそうです。

資金余裕枠を最大に保って置きましょう。現金化比率を高めて置きましょう。

 

 来月には米連邦債務が上限に達する期限が徐々に近づいているなか、これを材料に投機筋が仕掛けて来るかも知れません。

 

儲ける事も大切ですが「負けない投資法」「負けても少ない損で済む投資法」がもっと重要です。

しっかり守って今週もガンバ!

 

美味しいうどんさんのブログ一覧