お夕寝の変な癖^^;

dendenmusiさん
dendenmusiさん

母の退院以来

夕方に時間が多くなった

・・・って言うことは・・・

妹の介護時間が増えたってことなんだけれど

変に2人の阿吽の呼吸を崩しそうで

横槍を入れることが出来なくなった

必然のように夕方から暇な時間が増えることと相成った

毎日の検証作業や自分の目標管理のお仕事を整理すればいいのだけれど

どうも心は前に進んでくれない

結局今日もPCに向かい合っている時間が増えただけだった

 

今日は楽天のセミナーを予約していたので

改めてNISAのお勉強をしていたのでけれど・・・

もう皆さんは申し込みをされたんでしょうか?

 

が・・・終わった瞬間から眠気が・・・^^;

だらけすぎて娘の風邪をもらっちゃったんだろうか?

ソファーでウトウト・・・

気づけば貴重な数時間が・・・^^;

明日が休みっていうおまけ付きで夜更かしにならなきゃいいなあ

 

***************************

 

午後から雨も降りそうな曇り空はあったものの

今日ももわっと暑い日 気温25℃

家計簿の整理やら洗濯やら・・・

 

夕方お買い物に出たときの半月(にはちょっと早いが)が

ちょうど人の横顔に見えて

ほわっと心が癒されたのでした・・・

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
yocさま おはようございます

私の住むところも
以前はヤンキーな兄ちゃんが結構ケンカしてました
夜鷹の学生の声も聞こえず
ホント静かな夜でした^^

お母様の時代はもっと忙しくなさっていたんでしょうね
戦後でそれどころじゃなかったのか?
名古屋は働き者の女性ばかり
そちらの同期もしっかり働いています

こうやって居られるのを幸せ以外の何と呼べばいいのかしら!?
贅沢な悩み…ですね
yoc1234さん

おはようございます。

 

そうですか、いろいろ大変ですね。

 

昨日の夜の月のきれいなこと。

 

月光仮面を思い出しました。

 

こういうのみると、何もなくて本当に平和だと思う。

 

母などは勉強せずに軍事工場に行っていた。

 

祖母は焼け出され、子供を連れて高射砲団地のある村に疎開。

 

しょっちゅう実弾が落ちてきたようです。

 

いまだにその山は3~5mの穴が開いたまま。

 

不発弾もそのまま。

dendenmusiさんのブログ一覧