FP 模擬試験 

バラの会さん
バラの会さん

今週は「FP技能士3級」模擬試験を4回やりました。

 

※内容は以下の6科目

 

ライフプランニングと資金計画

リスク管理

金融資産運用

タックスプランニング

不動産

相続・承継

 

成績は  学科60問   実技20問

第一回目   60-59       20-19

第二回目    60-58        20-19

第三回目    60-60        20-18

第四回目    60-59        20-20

 

 

 

税金や控除と云った分野は紛らわしい言い回します。

ひっかけ問題も多い

 

本試験では学科2時間 実技1時間ですが、模擬試験は両方で2時間でした。

(時間が有れば良い、と云うものでもないけど・・・)

 

 

 

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

おちゃちゃさん

 

自動車免許の様なひっかけも有ります。w

人がやる事ですから似た様な問題の出し方に成りますね。

 

アメリカの日本語って感じですか~(笑)

和製英語の様な文章や単語が出て来たら大変ですね。www

 

何とか学科60問 実技20問 パーフェクト!w

こういうテストって

日本語のテストみたいでしょ

いいまわしのひっかけ、やらしい~~~

 

ちなみに、アメリカで

免許を取る時、英語でも日本語でも

何語でも選べるんだけど、

日本語を取るほうが、わけわからない、日本語なので

かえって、受からないそうです(>_<)

バラの会さんのブログ一覧