markun0222さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ15件目 / 全15件次へ »
ブログ

株式投資の魅力とは

はじめまして私はごく普通のサラリーマンをしている、どこにでもいる30代の男です。2児の父でもあります。平日の朝から晩まで会社で働き、子育てをしながら平日の早朝や休日の空き時間を利用して株式投資を続けています。そんな私の夢は株式投資で大きな資産を築くことです。今日は僕が考える株式投資の魅力について説明します。①複利の効果が得られるまずは何より「複利の効果」が挙げられます。元手100万円で始めた投資が年利20%で勝ち続けた場合、資産は以下のようになります。 1年:120万円  2年:144万円  (中略) 10年:619万円 20年:3833万円 30年:2億3737万円サラリーマンが頑張って出世したとしても、結局1次直線から大きく離れることはできません。しかし投資で成功して「複利の効果」が得られれば、2次曲線的に収入を増やすことができます。②自分の適性資産家になるには「起業家」、「不動産投資」、「ネットビジネス」などの方法があると思います。しかし人それぞれに向き不向きがあるように、自分にはそれらはしっくりしない感じがします。それらのビジネスの経験はないので的確なことは言えませんが、自分の考えるイメージで話すと、「起業家」このタイプの資産家が世の中では一番多いのはないでしょうか?人を使う技術がないと成功しないと思います。僕は自分でこつこつやるのが好きなので、この道は僕の求める道ではありません。「不動産投資」安定した収益をもたらす投資手段としては素晴らしい方法だと思います。ただし大きな元手がなければ、莫大な借金をしなければいけません。借金をする行為そのものに僕は抵抗を感じずにはいられません。株式で大きな資産を作った後、借金をせずに不動産投資も考えたいです。「ネットビジネス」とても変化の速い業界だと思います。今いる成功者が10年、20年後も勝者でいられるのでしょうか?株式投資は変化はありますが、10年前も100年前も本質は変わりません。(僕が考える株式投資の本質については後日述べます)株式投資で勝ち続けることがいかに難しいことかは歴史が証明しています。しかし不可能だとは思いません。それは株価を決めているのが不完全な人間だからです。株価は常にあるべき価格を挟んで右往左往しています。ひたすらコツコツとその歪を取っていく作業が必要なのだと考えています。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。