2月からショップにビーズを納品させていただいている関係で、4月からボランティアとして、ミュージアムの店番を月に2回くらいお手伝いさせていただくことになりました。
娘も高等部に入り、新しい世界(ちょっと大げさですね。人間関係かな?)を広げたいと思っていたので、ちょっとわくわくです。
しかーし、自分の携帯も使いこなせない私に新たな難関が~
それは数字のほかにも仕入先コードなどがずらーりと並んだレジ&電話機の子機です。未知の機械を前にすると目が泳いでしまいます。
先日、レンタルボックスで御一緒のオーナーの方が店番の日に伺って、教えていただきつつ必死でメモを取ってきましたが、ちゃんとできるか心配です。
デビュー?は24日です。
最初に自分でショップのガレット菓子(おいしいんですよ~)
でも買ってレジ打ちの練習しようと決めています。
無事終了したら、また御報告いたします。
今日の猫ちゃんは版画です。以前那須に出かけた時に後姿の愛らしさに一目ぼれしました。
私も窓の外を眺めるのは大好きです。
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
みやまな鉄砲町さん
ガレット買ってレジ打ちの練習してきました!
土砂降りでお客様は一人もなく、初日はなんとか無事済みました。
「あせらない」ご忠告、心に銘じておきますね。
レジ打ちは初めての上に自分の携帯も満足に使いこなせない機械音痴の私にはやや、ハードル高いです。
ガレット買ってレジ打ちの練習してきました!
土砂降りでお客様は一人もなく、初日はなんとか無事済みました。
「あせらない」ご忠告、心に銘じておきますね。
レジ打ちは初めての上に自分の携帯も満足に使いこなせない機械音痴の私にはやや、ハードル高いです。
こんにちはーkacoさん
>でも買ってレジ打ちの練習しようと決めています。
なるほどー
父親が小売業してるので、レジ打ちも教えてもらったことあります(^^ゞ
大切なのは「あせらないこと」らしいです。
それが難しいんですけどね。。。。
急いでお金を返さなきゃーとか思わなくてよくて、
間違わないことが大切だからと教えてくれたことがあります。
まずは少しずつ慣れてみよう思うことがよいかも!
とりあえず、ミスしたら笑っとくとけ(笑)って父親に言われたことを思い出しました。
新しい世界を広げたいとおもってというのはいいですよね~
私もみんかぶに来たのがそういう理由なんで(^^ゞ
>でも買ってレジ打ちの練習しようと決めています。
なるほどー
父親が小売業してるので、レジ打ちも教えてもらったことあります(^^ゞ
大切なのは「あせらないこと」らしいです。
それが難しいんですけどね。。。。
急いでお金を返さなきゃーとか思わなくてよくて、
間違わないことが大切だからと教えてくれたことがあります。
まずは少しずつ慣れてみよう思うことがよいかも!
とりあえず、ミスしたら笑っとくとけ(笑)って父親に言われたことを思い出しました。
新しい世界を広げたいとおもってというのはいいですよね~
私もみんかぶに来たのがそういう理由なんで(^^ゞ
yoc1234さん
おっしゃるとおり、いいことばかりとは限りませんが、できるだけ前向きに考えてやってみようと思っています。
それに、学生の頃からファンタジーものは好きでした。
ナルニアシリーズとか結構夢中で読んだので、ちょっと興味もあります。
おっしゃるとおり、いいことばかりとは限りませんが、できるだけ前向きに考えてやってみようと思っています。
それに、学生の頃からファンタジーものは好きでした。
ナルニアシリーズとか結構夢中で読んだので、ちょっと興味もあります。
こんばんは。
新しいお仕事は人間の新しい可能性を広げてくれます。
其処ではいやな思いも、良い思いもするでしょう。
それも何かの足しにして生きていかなくてはいけません。
新しいお仕事は人間の新しい可能性を広げてくれます。
其処ではいやな思いも、良い思いもするでしょう。
それも何かの足しにして生きていかなくてはいけません。