ikechandesuさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ161件目 / 全366件次へ »
ブログ

当然、空売り、継続中

日経下げ、RSI銘柄数・平均値ともに低下。

 

一部、利確しながら、株数増やしてるが、

どの程度まで、下がってくれるか?

 

4月の損切り分は、ほぼ消失したが、

まだ、含み益なので、

あくまで、利確してなんぼ、だから、

いつ、総手じまいするかが、大事になる。

 

今日1日で13%近い下げだが、

翌日上昇したり、ビダッと止まったりするので、

 

目標は、4月初めの値段か、

一気に3月21日の年初来安値か?

(そこまで、行くわけないか 

 

3件のコメントがあります
  • イメージ
    Abe_Reiji-2013さん
    2013/6/3 20:35

    こんばんは!

     

    今日一日の下落率が13%とは大きく下がる銘柄を空売りしていますね。

     

    私も日記に書いたとおり下落予想をしていますが、明日については今の時点では判断できていません。

     

    さすがに暴落翌日で反転上昇かなとも思わないでもないが、NYや為替次第であっさり続落の可能性も十分あるし…

     

    空売りで十分含み益があれば、少々の反転上昇には耐えられるから、慌てずにじっくり見てられそうですね。

     

    相場の流れを上手く読んで行きたいものですね、

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2013/6/3 21:36

    あはは・・・アイフルです。

     

    今年に入って、

    4月以降、何回、損切りしたことか。

    資金が少なくなり、損切りすら、できなくなり、

    含み損、増大し、我慢の毎日でした。

     

    今度こそはと、じっくりやれるでしょうか???

    あまり早く下がりすぎるのも、

    資金が増えずに、他銘柄に移ら無くては、ならないので、

    そこそこで行って欲しいのですが・・・

     

    そんなこと、言ってられません。

    勝てるとき、勝っておかなければ。

    始めて、今年、年間プラスにチャレンジ中なのですから・・・

  • イメージ
    ikechandesuさん
    2013/6/3 22:35

    いつ、下げ止まるかの、目安にしている株は、

     

    9007 小田急電鉄です。

     

    日足で4月11日に、週足でも4月12日に最高値を付け、

    その後、下降トレンドに突入しています。

    もっと早く、これを空売りすべきでしたが・・・

     

    これが、底打ちした時には、

    空売り、総手じまいかなって、考えてます。

    あと100円ほどで、年初来安値なんです。

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。