358円高ですか。上げ戻しました。

短期決戦さん
短期決戦さん

358円高ですか。

上げ戻しました。

金曜日に、反落した分、戻しました。

うーん、強いですね。

明日はどうなるか予想もつきません。

今日は、見ていました。

朝一に売りたいものは売ってしまったので、

日中、何もすることがなくなりました。

軽量ポジションで様子見といったところです。

急上昇している不動産株を追いかけられればいいですが、

そんな気合いと余裕は私にはありません。

この期におよんで安いものを探しています。

ま、見ているしかなさそうです。

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件
sadaakikunさん、こんにちは
ババ抜きですね。
不動産株が怖いです。
2685ですか。
見てきます。
mituisanさん
一日終わって含み益の増加分にびっくりでした。日経平均8000円台を動いていたのは一年も前ではないですよね。この上昇分は本当に驚きです。ババを引くことになるかもしれない人たちが動き出したので、最終局面は株価をかもしれません。商社・小売り関係の厳しい株価をみると、輸入価格の上昇を売値に上乗せできずに苦労していて、インフレに移行するための最後の調整のようにみえます。ここを乗り切れば、二十年ぶりのインフレ経済への回帰になりそうです。今の急騰はミニバブル気味にみえますが、インフレ追随型金融商品としての株式は当たり前に持っておくべき資産のひとつになりますね。ホールドは、黒田総裁の政策支持になるのでしょうか。今日は、昨日急落した2685を買い増ししました。単位株を10株から100株にひきあげるのですが、株式分割を行わず、取引単位を10倍にするそうです。売りが大量にでたので、端数分60に40を追加購入して100にしました。終値をみると360円マイナスがプラスに転じていたので、今日一日で利益がでています。
しろちんさん、こんばんは
みんなが絶対上がると思うものは買えません。
買えたところが天井で、
下がるなんてことは多々あります。
明日も続伸しそうですが、
勢いはないかもしれません。
こんばんは。
ほんと凄い勢いですね
買いたいのは「特」付いてばかりだし・・・
明日の日経は下げてほしいところですが、この勢いなのだしょうかね?


たかさん!さん、こんばんは
強いですね。
明日どうなりますかね。
為替の勢いが止まってしまいましたけど。

日経平均強いですね・・・・

明日以降どうなるのやらw

 

今日軽くですけど4銘柄ほどINしてみました

どうか勝てますように~

短期決戦さんのブログ一覧