3ドル高ですか。否決だけど下がらんかったね。

短期決戦さん
短期決戦さん

3ドル高ですか。

否決だけど下がらんかったね。

キプロス預金課税法案否決で下げ幅縮小ということです。

解決への不透明感が増したのに、

なぜか下げ幅が縮小しました。

反動がきそうです。

さて、今日は時間があるので、

久しぶりに日本経済新聞を買いました。

160円でした。

普段は、新聞を読まずに、

主にネットでニュースを見ます。

たまにテレビを見るくらいです。

でも、新聞の方が内容が濃いですよね。

余裕があれば、毎日読みたいものです。

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件
Asukau☆~さん、こんばんは
入れ替えられるなんていいですね。
私にも余裕が欲しいです。
NKアノマリー + アベノミクス = ???ですね。

小型も少しは残してますが、今日は目先噴いたのを売り、下がっても下値の知れてるだろう大型株主体に入れ替えました。
Asukau☆~さん、こんにちは
そうですよね。
上がり続けるなんてことはありませんよね。
どこかで下押すでしょう。
4月ですね、決算手仕舞いから前半は買われるでしょうか?また欧米ファンドが本格仕込みに入るのはこのあたりからみたいですし。ただGWあたりが目先天井で6月前後に押し場があって、そこから夏に向けては選挙相場でしょうか?
sadaakikunさん、こんにちは
やはり4月からはきつそうですよね。
久しぶりに長期保有の予定で、
たくさん株を買ったのですが、
安くなるならもっと下で買いたいですよね。
mituisanさん
通年のサイクルからいって、ヘッジファンドの決算用売買が集中する5月は下がるでしょうね。4月から見越した売買が始まると思います。ただ、5~8が底で秋口から上昇もまたサイクルですから、年中行事と思っていればいいことですが。日本再生の期待が、このサイクルにどう影響するかが楽しみです。
Asukau☆~さん、こんにちは
強気継続ですね。
4月はどうでしょう。
昨夜もダウは続伸、赤字強制削減もキプロス否決も何のその・・みたい。なんだかんだで高値更新ですから、NKも強気継続みたいですね(^^)

NKも月末前の配当権利最終日までは行きそう・・。

yoc1234さん、おはよう
まだまだ上がると思います。
期待十分です。
yoc1234さん

おはようございます。

 

今日あたり、日銀の就任会見でずっこけると面白いのだが。

 

期待半分。

sadaakikunさん、おはよう
そうですね。
上げそうです。
mituisanさん
明日は、上昇のようですね。一段高期待です。
短期決戦さんのブログ一覧