DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ264件目 / 全2649件次へ »
ブログ

3月4日の状態

 3月4日に買い建てした株
 新日本科学               525000
 マネースクウェア・ジャパン       620000
 マネースクウェア・ジャパン       290000
 エリアクエスト             492000
 エリアクエスト              88200
 サンフロンティア不動産         500000
 サンフロンティア不動産         237600
 サンフロンティア不動産         496000
 ジアース                  3010

 

 3月4日に売り建てた株
 MonotaRO            420000

 

 現在保持している株の含み損益
 環境管理センター             10000
 新日本科学               129000
 マネースクウェア・ジャパン       -30000
 マネースクウェア・ジャパン         5000
 エリアクエスト              98400
 エリアクエスト              12600
 サンフロンティア不動産         -57200
 サンフロンティア不動産         -16200
 サンフロンティア不動産         -53200
 ジアース                     0
 MonotaRO             -3000
 計                    95400

 

 3月4日に損切りした株
 ルック                   9000

 

 3月3日に利益確定した株
 ジーエヌアイグループ           40000
 ジーエヌアイグループ           40000
 東京機器                 62000
 レーサム                  2500
 新日本科学                 2900
 安田倉庫                 27000
 ジャパンインベストグループ          150
 計                   174550

 

 この日の取引にかかった手数料        1969

 

 この日の感想とか
 簡易型で書くと日記が写すだけの部分が多くなるから楽だなぁ…。やはり今後、この方法で行くかな…。

 

 さて、売買だけど環境管理センターはどうなんだろう?
 正直、岩井コスモ証券は携帯関係のユーザーインタフェースが悪くて、咄嗟の時に切るか利を伸ばすか判断し難い。
 今回は偶々約定してないのに気付いて利を伸ばすって判断にしたけど、後で見たら自分基準だと利確しておいた方が良かったかもってレベルでしたしね。


 今後証券会社さんは携帯からの発注をもう少しなんとかして欲しいなぁ。

 

 …ライブスターもアンドロイド携帯のアプリからだと逆指値とか使えんし。

 

 後、岡三オンラインなんかは、携帯のアプリ以前に逆指値が使えんしね。
 (まぁ岩井コスモも合併後に使えなくなったけど。インフラをコスモの方にしちゃったからなんだろうね…)

 

 今年の成績(昨年までの成績は、みん株の私のプロフの所に書き込んであります)
 (なお信用取引をやっているので貸株料、日歩等、細かい部分の手数料徴収が有る為、実際の損益と多少の誤差が有ると思います。ちなみに税金も入れていません。あしからず)

 

 119勝87敗4分け 1451806円

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。