平家が謳歌を極めた時「平家にあらざれば人にあらず」と言わしめた。
今の株式市場は、「バイオにあらざれば株にあらず」の感がする程の今日のバイオ株。
S高は出るわ、大幅高は続出するわ、もう驚くばかりの謳歌を極めている。
業績が急回復している訳ではないのに、ムードと期待感、材料仕手化し易くなっている。
初めてバイオ株に投資した人は、頬をつねりたいほどの儲けだろう。ワッハッハ
さて日経平均株価は週足チャートが3連続「首つり線」が出ている。
いつ調整に入ってもおかしくない状況だ。
夕刻の為替市場は円高に振れている。
株価の振れが大きくなって来たので注意するに越した事はないようだ。
(▼▼メ)が指標とする海運株のK銘柄は続落していた。
余程の良き材料が出ない場合は利益確定売りが出易くなる状況かな。
15:30分ごろ為替ドル/円の動きが下に向いた。
91円台を更新していたドルが弱含むまで観察していた。
午前8:00に91円25銭をつけてから力強い上昇が見られなかった。
短期的には向きが変わったと感じた。それでドルを売り建てた。90円82銭だった。
国会も始まり一旦材料出尽くしと見たがどうだろう?
今夜のNY市場がどう動くか、これからのお楽しみだね。