リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ377件目 / 全2698件次へ »
ブログ

2位じゃ ダメなんでしょうか?



NHK 新潟県のニュース 新潟放送局

 

 

新潟県自殺率はワースト2位

去年1年間に新潟県内で自殺した人は700人とこの10年で最も少なくなった一方で、人口10万人あたりの自殺した人の割合は全国で2番目に高かったことが警察のまとめでわかりました。

   
新潟県警察本部のまとめによりますと、県内で去年1年間に自殺した人は700人で、前の年よりも24人、率にして3.3パーセント減り、この10年で最も少なくなりました。

   
その一方で、人口10万人あたりの自殺した人の割合は29.6人で、山梨県の32.4人に次いで

全国で2番目に高くなりました。

 

男女別にみますと、▼男性が454人で、前の年より46人減ったのに対し、▼女性は246人で、

前の年より22人増えました。

  
また、自殺した原因・動機別では、▼「健康問題」が最も多く229人▼「家庭問題」が89人

▼「経済・生活問題」が80人などとなっています。

  
自殺する人の割合が高い状況が続いているのを受けて、新潟県では自殺未遂をした人やその家族の

相談に応じる専門のセンターを去年から新発田市、長岡市、上越市の3か所に設けて対策を強化して

います。

  
県は、「自殺は病気や借金、家庭内の問題などさまざまな要因が絡み合って起きるので今後も

関係機関と連携して対策をとっていきたい」としています。

01月20日 11時17分

 

 http://www.nhk.or.jp/lnews/niigata/1034868301.html?t=1358681589318

 

 

> その一方で、人口10万人あたりの自殺した人の割合は29.6人で、山梨県の32.4人に次いで

  全国で2番目に高くなりました。

 

山梨にぃ~  負けちゃい ましたねぇ   どうして 2位を キープしているのかなぁ?

 

> 新潟県では自殺未遂をした人やその家族の相談に応じる専門のセンターを 去年から新発田市、

 長岡市、上越市の3か所に設けて対策を強化しています。

 

するとぉ~ 新潟市の人にはぁ? どうでも いいのかなぁ~~??? 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。