2013☆ ギブ&ギブ&ギブと「覚悟の瞬間」

☆プリ☆彡さん
☆プリ☆彡さん

ギブ&テイクというのに

え?と感じる自分がいて

いろいろと考えてみました

 

http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/02/23/9515

抜粋↓


ギブ&テイク」は、今のネットではうまく行かない
人になにかを提供してなにかを得る、「ギブ&テイク」の考えかたは、シンプルでわかりやすいものです。しかしソーシャルメディアでは、少し考えかたを変える必要がありそうです。少し前なら「相互リンク」、ツイッターなら「相互フォロー」が、「ギブ&テイク」のひとつの典型です。しかし、そのような、義理や形式的な付き合いで作られたルートを流れる情報の価値があまり高くないことは、ネットで活動を継続している人なら、誰もが気付いてしまっています。

また、第一章でも「下心は見透かされる」と述べましたが、情報を出す代わりになにかを得ようと考えても、たいていはうまくいかないものです。これは、ブログブーム以降特に強くなっていると感じる経験則です。考えかたとしては「ギブ&テイク」ですぐに回収しようとするのではなく、見返りを求めずに与え続け、情報の発信を続けていく「ギブ&ギブ」が、大切になります。


だから、与えるときに見返りをセットで考える必要はありません。特に広いネットの中では、想像もつかないところから、ある日見返りに相当するものがやってくることがあります。

英語で言えば「ペイ・フォワード(Pay it Forward)」となり、「次の人に報酬を渡そう」といった意味合いになります。これは同名の映画があります。映画「ペイ・フォワード」は、受けた恩を施してくれた相手に直接返すのではなく、別の誰かに対して、そのときの自分ができること(また、得意なこと)をすることで返す、その誰かはまた別の誰かに……という運動によって社会をよくしていこう、という考えかたがテーマになっている作品です。
ギブし続けたものが、いつか返ってくる

 

ギブ&ギブの多くの人々に感謝をしるしたいと思います

受け取るばかりですが、ありがとうございます☆

 

また

秋からプロフに

「覚悟の瞬間」の動画を載せています

新年に改めて観るのに良いんじゃないかなとかんじました

人が覚悟するとき

覚悟の瞬間

http://www.kakugo.tv/index.php
(動画△)

 

 

今年もどうぞよろしくお願いもうしあげます☆

 

 

95件のコメントがあります
21~40件 / 全95件
76件目のコメントです(^^;
プリマム嬢~
先週のメッセで目が覚めた感じで、今週はうまくトレードできたよ~(^^)v
ひとつの事に執着してしまった自分に気づいた。
どうしても流され易い性格は直せないようだけど、いろんな意見、忠告も受け入れやすいタイプかなσ(^_^)
ありがとうね(^^)v
ギブギブo(^-^)o
2月も終わりましたので、3月になったら新しい日記を書いて下さいね(*^^*)

私は今月もマイペースでした(^-^)v

おは☆

今日は昨日のまひるんのサニックスの売買を見てー

朝強気でラックとパイプドビッツに行きました

朝、ニュースでサイバーテロと、選挙のネット関連をやってたので

午後は忙しいので、移動線をじーとみらみ、けっこう◎でできましたが

きのうホールドしたやつが↓のがあり、びみょー

うーは買い増して、その分だけ今降り(高値のがしますたー)

デイはめったにしないので

ドキドキしないように、板を見ないように、線だけでいくことにしますた

ほっ☆

ただ、指して数秒でおいて行かれて飛び乗りしたら

ズボ落ちってのが私の負け方の一番多いパターンなので

そういう時は最近はぐっと我慢するけど見送るとそういう時は上がってゆく~

 

うん★わたしは、コレばっかデス☆

 

(退会済み)

ぷりっちおは~◎

 

わたくしも、出遅れたら基本的にやめるけど

節抜けたら一応行って見るとかそこら辺は曖昧だけど

結構すっ高値で入っても地合いによってはさらに上げる時があるから

なんとも言えないけれどvv日足ベースで見て

当日の株価の位置によるのかなぁ??

凄いところで入ったらその場合確実切る事を徹底してるけれど。

戻るかも?で戻らない事が多い。私のばやい。

 

 

ただ、指して数秒でおいて行かれて飛び乗りしたら

ズボ落ちってのが私の負け方の一番多いパターンなので

そういう時は最近はぐっと我慢するけど見送るとそういう時は上がってゆく~~

なぜぇ~

 

やはり、相場からマークされてるんだな

確実に~

 

でつ( ・∀・)

 

おは☆

 

‥キャパと、キャパのあの写真に関しましては、ますます謎が大きくなって

わからないことがたくさん出てきました。

もしかしたら、真実ということと

それから、評価、賞、ということへ挑戦状かもしれないなあとか。

ええ、

もしかしたら、真実への挑戦状かもだな。

 

 

sariさん

そうそう。

あの一枚のプリントから思想がみえるのよ。

多くの写真家も同じ。

それがカメラの面白いところだと思う。

撮った画を見るのだけじゃなく

撮った画を通してカメラマンの目を見るの。

カメラはそこが面白い。

 

ロバート・キャパはふたりが作った架空の名前であるということですので

なんで青くすんの?

わかってますがな。

 

わたしはまた空気を読んでないのか!

そしたらごめん ゆるせ~

 

妄想ですが

キャパという実態はゲルダではなかったかとおもったりします

 

ゲルダ・タローというのは

グレタガルボと、岡本太郎からその名をとったということです

なんたる感覚☆

カメラマンは、シャッターを押すのは、指でなく

その思想であると思ったりしました。

もしかしたら、いま、私たちの目にはひとりの男性の顔をしたキャパがあるけれど

その思想を二人で育てたのなら

不二子富士夫?字がわかりませんが、漫画家で二人でひとりのペンネームのように、

ロバート・キャパはふたりが作った架空の名前であるということですので

ふたりで作った思想がシャッターを押しているのだと

感じました

 

sariさん

ちょっとお邪魔様

 

キャパのリコメ私なんだかとんちんかんだったかなと思って^^;

 

ーきみは、スペインの最前線に赴き、まだそこにいるー

録画してたキャパの番組観たの

この言葉は簡単じゃない

なにも言葉にできないキャパの言葉なんだね

私なんかがとても語れない

運命と時代背景がつまってると感じました。

 

キャパ展はまだ行ってません。

早く行きたいな。

時間の魔術師さん

 

もうすぐ数学検定の時期なんですね。

忙しいのにさまざまなチャレンジがんばっておられますね

私は数学は大の苦手で、みなさまの会話がほとんど理解できませんでした。

理系の方々は楽しそうに、私には意味不明の世界を楽しんでいらっしゃいます.ね。

 

本物の四季報もまだ読めなくて

手にとってじーっと見てもその厚さと字の細かさにやられてしまって

『四季報、プロ500』お楽しみ袋とじつき図解大きく字も大きい980円のがやっと読めるくらいです

いつかあの分厚いヤツが読めるようになるのかと、書店でジーっと見てそっと書棚に戻す日々です★

 

 

 

プリ様。
あら、私、大変恥ずかしながら、
ストップロスもトレーリングなんちゃらも
存じませんでした(笑)
現物取引主義でも、色々知らなきゃいけないですね。
だから、間違いすら気づきませんでした。
こんな私ですが、よろしくお願いします。

時間の魔術師さん、おはようございます

 

きのうは節分でしたね

さあ、節分天井のリアルタイム体験がはじまりますーのでしょうか?

それから先のコメントの

トレイリングストップをストップロスと書いてしまってごめんなさい

私が日経先物(ミニです)をはじめたのが3.11の少し前でしたので

ストップロスを体験しました

最初何が起こっているのかわからなくてPCが壊れたのかと思いました

あれにくらべたら、怖いものなしみたいな気になります。

心臓が喉まで‥という表現がありますが

あれは比喩ではなくて、実際にあることなんだなと思いましたー

今日も元気に参りましょう!

 

プリ様、こんばんは♪
レスが遅くなり、というか気付かずごめんなさい。
ホールド売り指値で利益確定です!
お互い頑張りましょう!

にゃん7さん

リッキーさん

 

私は愛知県なので、トヨタが動けば世界が動くより大きい?という地域なので

二年位前、トヨタの社宅がえーっと100戸くらいのマンションの夜明かりがついているのが、4.5軒で(あとは退社のため空き家)道は空き空きというのなんともいえない気持ちで見てきたので(親がトヨタ系というひとも多い)

ずっと見てきたフタバもトヨタの自動車部品、あと特殊鋼関係とか愛知製鋼や、大同特殊鋼などや、ジェイテクトや、フレンズが大量にホードのJFEHや全部、名前だけでなく場所も社員も知っているとこばっかなんで、非常に興味深いデス

あと、金曜にみずほをかなり仕舞いましたので

これまでからみると仕舞ったらバク上げなんで‥

200が目標ですとあちこちにコメント書いたけど

マジほんとになりそうかも?

今週が日本の臍の勝負かもです?

 

 

プリマム嬢~

にゃん7さんに、張り付いたほうがミニクーパー買えるかもよ▼▼;?

中古らしいけど(^^;

でも1月の話だから、2月は無理か…(-_-;)
プリさん、一日中株価に張り付いているより、

私みたいに殆ど株価を見ない方が勝てると思います(笑)

1月は中古車なら買えるかも(笑)

>パフォーマンス通りなら、だいぶ稼いでいらっしゃる?

 

リッキーさん、そうよー軽くミニクーパー買っちゃたよー嘘☆嘘★

 

私はこの上昇相場でも、損する才能はあるのよー

すごいでしょー☆~?

 

我々の2010年IT銘柄大相場のときの、なつかし銘柄ががんばってるねー

 

いま久々にプリマム譲のパフォーマンス見てびっくり!パフォーマンス通りなら、だいぶ稼いでいらっしゃる。と思!?い!ま?す?が(^^;!

 

いま崩壊中ですー

昨日たった一つ残したメデがエス安になったんで

やっぱエス高は持ち越さないというのを、守るべきだったと寄りで投げ

まひるんとは桁違いのちょこっと買いなんだけど

久しぶりのエス安☆

そして

朝、昨日コマツが決算で悪かったので寄りから気配悪く

そして、私の建機が今日決算なんで、決算は持ち越さないというのを

戒めて、仕舞ったんだよー

そしたら、なに?

コマツ戻して↑↑じゃん

そして建機なんていうこと2000抜いたんだよー

降りたらこれだよー

とほほおおお

 

わたしはネギを捨てたいんだよね

でもね

ネギがわたしを放さないんだよー

重いよ重いよー

捨てたいよお

崩壊★

くっそお

私が仕舞ったのを見てたかのような上げっぷり!

やはりっ、私は相場からマークされている!

建機っ!こんなに愛してやってるのにさーテイクテイクテイクを欲するワタクシー

表題とはウラハラな実態をさらしてしまいましたー

シュタタ シュタタタタ ‥

 

(退会済み)

 

(≧w≦)

 

全力でネギしょってどーすんだおー

捨てるんだ捨てるんだぁぁぁぁぁ(崩壊中)

(退会済み)

こんにちわん。私も8月で◎4年です~

えぇ、同期の桜ですなぁ。。

 

こっちもめっさ寒くて雪降ったりだった

週末ですた。

 

>誤るとき

>人は(あ?わたしだけかも?)同じ間違いを繰り返す、ということデス

 

ですな。売買記録読み返すと本当にしくじりパターンが同じなのよね。

なのに、ついくりっく~で撃沈。やはり今回は大丈夫かも?が

駄目なのかも。

 

後は、乗ってない銘柄は冷静にチャート等見れるのに

乗ってるのは冷静に見れないときがある。

 

デモトレの方がトータルは良いのです^^;

いかんなぁ・・(デイの場合)

 

4年目は全力でネギをしょって取り合えず普通のカモになりたいな◎

 

☆プリ☆彡さんのブログ一覧