片栗さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ13件目 / 全26件次へ »
ブログ

アベノミクスは麻薬だ

安倍晋三のインフレターゲット2%、200兆円の財投発言で相場急回復し今しばらくはこの流が続くだろうが、その後取り返しのつかない財政悪化が待っている。

日本は下り坂の国なのだから縮小均衡を図るベきだと私は思う。

8件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2013/1/3 21:00

    民主党の福祉バラマキも財政急激悪化で麻薬でしたよ。

    そのうえ、デフレ政策でひどい目に会った。

     

    デフレ政策をやってない分、安倍政権のほうがまし

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/1/3 21:17

    明けましておめでとうございます。

     

    年初からめでたいことです。

     

    ただ、心配されるようなことも、起こりえます。

     

    だからインフレにして、国債の価値を下げ、

     

    負担を軽くする作戦でしょう。

     

    テレビではまた、くだらない麻生批判など始まっています。

     

    日本人は自分たちのリーダーに唾を吐くと自分に返ってくることを

     

    忘れたようです。

     

    相場回復で、銀行や生保はまた金が回り、海外資産の評価が上がり、

     

    税収はすごいことになるでしょう。

     

    バブルはいずれ終わりますが、

     

    一番大事なのはその終わりを認識して、

     

    投資家が凍死家にならないことです。

     

    自分は政府に物申して、法案を提案していきたいと思います。

     

     

  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2013/1/3 22:59

    こんはんは

    マスコミはいい加減いですからー。もう過去の報道で国民もアキアキして

    いるでしょう。

    こんなマスコミ報道に振り回されない、政府として、景気回復、強い政府

    、海外支援などいままでの日本のイメージを良い方向に導いてほしいもの

    ですね

    とりあえず、目先だけですが、明日は、ご祝儀相場になりそうですょ。

  • イメージ
    片栗さん
    2013/1/4 07:56
    jojuさんコメントありがとうございます、民主党のバラマキもそうなんですが、自民党も国民の票欲しさに似たようなことをするのではとおもいます。
  • イメージ
    片栗さん
    2013/1/4 08:11

     

    YOC1234さん、確かに相場回復で景気回復効果もあり税収増になるでしょうが、薬ぎれの反動を考えると

    200兆円を上回る程の効果が有るのか疑問です。

  • イメージ
    片栗さん
    2013/1/4 08:18
    kemukemeさんおはようございます、安倍政権がkemkenさんが期待するような強い政権成ればいいのですがさてどうなりますやら
  • イメージ
    jojuさん
    2013/1/5 21:10

    自民の土建バラマキのほうが民主の福祉バラマキよりもマシです。

    バラマキ額が少ないし、勤労意欲を削がないから。

     

    それと、日本が下り坂の国というのはマスコミのデマですよ。

    詳細は少子化に関する当方日記に書いてますのでご参照あれ。

     

    日本のマスコミは日本潰しの論調ばかり張るので、批判的に見たほうが良いです。

    日本で年何千万も稼ぎつつ、日本潰しの論調を張ってばかりいる。

    マスコミ諸氏は、中国にでも亡命してくれたらいいのです、、

  • イメージ
    片栗さん はじめまして

    きれいな花

    >アベノミクスは麻薬だ

    そうかもしれない 

    いつこの麻薬は切れるのか

    おそろしい



コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。