中島みゆきを聴きながら。

ゴルゴダの丘さん
ゴルゴダの丘さん

こんな年せまった時期に、

 

中島みゆきの『ホームにて』をユーチューブで聴いていると、なんかぴったりだ。

ふるさとに想いを抱いた曲なんだが、

ぼくは、最初、この曲を聴いたとき、ヨーロッパの片田舎をイメージした。

実際は、都会から故郷を想う曲なんだろうが。

 

このみんかぶにも中島みゆきのフアンは多いとおもう。

 

それは、さておき、

年明けの方針は、おきまりでしょうか。・・・・・そこのあなた。

 

「財政のガケが、心配でそれどころじゃない。」・・・・・・・・・わかります。

「モチものどを通らない。」・・・・・わかります。くれぐれものどに詰まらないように。

 

お仏壇にお花を添えましたか。

「添えた。」・・・・・・・・わかりました。それでは、一緒にお祈りしましょう。

 

声を合わせて

 

「アーメン!」

 

オバマがんばれ!  ふれふれ!おばま。

 

ん、どうちたの?おばはん?・・・・ころんだ? どこで? 「そこの坂で。」

坂でよかったね。・・・・・・・・・ガケでなくて。・・三流の親父ギャグだ。

 

1件のコメントがあります
1~1件 / 全1件

こんばんは。

 

明けましておめでとうございます(*^_^*)

今年もよろしくお願い致します(*^_^*)

ああぁ・・・。

「年の瀬に 連発するは 親父ギャク」 

 

ゴルゴダの丘さんのブログ一覧