今日の日本株は海外の株価全面安にもかかわらず独歩高。
こんな強い展開は何年ぶりに見たことか。
少なくとも民主党政権になってからは皆無でしたけどね。
海外が大幅高してもあまり上がらず、逆に海外が大幅安ならさらにそれを上回る大幅な下げが日常茶飯事でしたからね。
このパターンに慣れてしまった投資家も多く、今日も売り出しているのその人たちなんでしょうが、下がらないということは、それらの人達の売りを拾っている人たちもいるということ。
民主党政権がおさらばするというだけで、これだけ投資家心理が好転するんですから、株って面白いもんですね。
どれだけ民主党が日本経済の足を引っ張ってきたかってことの証でしょうね。
安倍さんは今日も大胆な金融緩和をするって答えていたようですね。
不動産株や金融株を今売る人って勿体ないなとさえ思いますね。
民主党の事業仕訳で予算カットされて憂き目をみせられたバイオ関連も、これからも自民党になればという思惑で少しは見せ場も出てくるかもなんてね。