NYダウ 小幅高

アジアさん
アジアさん

フェイスブック 強く、アップルも強い!石油、金も当然強いねぇ!金は強気で良いのかも!

QE3だから当然かも!石油が上がれば少しインフレ懸念が出てくるし、原材料の会社は買わない方が良いかな!

NYダウ少し弱くなってきたが・・・・石油などは下げて欲しいのだけど・・・・

昨日ソフトバンクはあまり上がらなかったが上がりすぎた局面もあるので・・・

SNS関連も弱かったが株も毎日上がるわけないし・・・

豪ドル、ユーロも大分上がったし、円ももう少し高くなってから安くなると思ったが為替も難しいねぇ!こんな時に月曜日は相場が休みですねぇ!

白川さん待ちで買いづらくなるのかな?自民党も多少は株価的には期待できそうな感じだし・・・

今の流れを大事にしてほしい。。。日銀さん

 

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
アジアさん

明けの明星 清か(さやか)さん

こんばんは

>アメリカは、QE3の影響で、少しずつインフレになると思います。

もう既にインフレやばいですねぇ!

米国も石油を上げる作戦かも!

今現在リスクオンに向かっているので円安に向かうと思います。

後は日銀が流れを止めないことと

景気の連鎖が続ければ円安に向かうと思います。米国経済も本気でQE3に向かうので株価は下も硬いと思います。中国も国民の批判を国内から日本に向けてごまかしている感じです。中国も投資が好きな国民性なので信頼さえ回復すれば世界の流れに来ると思いますが・・・新しい体制が固まらないと駄目なのかな?

 

>日本のSNS関連株は、

日経平均が弱い時に逆行高のイメージを今まで持っていましたが、

今年はフェイスブックとコンプガチャの影響で、

上がるはずの時上がらなかったので、

これから上がるのかなと思います。

コンプガチャ銘柄は比較されると売上は期待できないと思います。

フェイスブックもビジネスモデル不安はありますがスマートフォンに力入れているようでいずれ良くなると思います。

DeNAとグリーは海外に伸びると思います。

 

(退会済み)

こんにちは~ヾ(✿❛◡❛)ノ~

 

私は、経済のど素人ですが、

 

アメリカは、QE3の影響で、少しずつインフレになると思います。

 

そして円高ドル安になる気がします。

 

日本株は、内需株が安全な気がします。

 

日本のSNS関連株は、

日経平均が弱い時に逆行高のイメージを今まで持っていましたが、

今年はフェイスブックとコンプガチャの影響で、

上がるはずの時上がらなかったので、

これから上がるのかなと思います。

 

しかし、DeNAとグリーに関しては、もうSNSという枠を超えて、

堂々とした日本の代表株のような気がします。。。(=^_^=)

アジアさんのブログ一覧