競馬が3度の飯より好きな人なら馬! と言うでしょう
ステーキが大好物の人ならギュウ! 黒毛和牛! とか言うのでしょう
・・・・・ →Orz///
私の生家は山の農家で牛と馬を1頭ずつ飼ってました
牛は主に農耕用で馬は木材の切り出し運搬用でした
牛の背中に乗せてもらって道をゆったりと進んだ思い出があります
馬にも乗せてもらったということですが覚えていません
馬で覚えているのは冬に馬そりで木材を運び出す仕事です
こんなにたくさんの丸太を一度に引けるのかと心配しても親父は馬の尻を棒で叩いてチカラを出させるのです
馬が引けないので荷物を軽くするということはしませんでした
怒鳴りながら叩く、これで馬はやっと力を振り絞ってそりを引く・・・・・・・
馬は親父に叩かれるばかりでしたから、従順な動物とはいえかなり反抗的でした
草やフスマなどを運んで食べさせてくれる母や私になついていましたね^^
牛も馬も表情の変化は乏しいですが喜んでいるのは判ります^^
テレビ番組も騎馬や牧場などが登場すると録画して・・・・・・^^;