草野球の神様?

草野球チームを結成して、7,8年になる。
大の大人が、大人気なくスポーツに熱中する姿は愛らしくもむさ苦しい。
でも、打てないと悔しいし、守れないと恥ずかしい。

そんなこんなで草野球だ。
先週の土曜日に試合があった。
で、楽しく試合やって負けちゃったんだけど、問題はその後よ。

肩痛い、背筋痛い、腿痛い、ふくらはぎ痛い、守備でダイビングキャッチ試みたら顎打つ。。。体中が悲鳴じゃ。しかもさ、中2日で来るから困ったチャンなんだよね。
でもホントスポーツは楽しい。しっかし誰もオレがスポーツするの信じてくんないんだよなぁ。

さぁ~こんなオレだけど今年は富士山に登るぜぃ~
誰か骨を拾ってつかい。

ジャンジャン
11件のコメントがあります
1~11件 / 全11件
草野球イイですねー!僕も3年前くらいからちょくちょく野球してますけど、試合は3回しか出た事無いです。今年こそ念願の一勝を挙げてビール掛けがしたいなー。

富士山、御武運をお祈りしております!!
P3B-Fさん:
やはり高山病が最大の敵ですかね。酸素忘れずに持って行きます!ありがとうございますー
P3B-Fさん
8合目まで行くと大変みたいですが私は、その前だったので大丈夫でした。今もその時使うはずだった酸素があります。たまに今流行の酸素の代わりに吸っています。
株育成計画2さん:
青春の香りなんか全然しないんですけどねぇ~(失笑
加齢臭ですよ~
おっ、株育成計画2さんも富士山登頂ですかっ、、ご来光ですか?やっぱ。

円満さん:
ドモドモ。オレのお骨なんか煎じたら疫病ですよん~
ホントいい大人が真剣なのは結構好きです。運営も真面目ですからねぇ~休みの日にわざわざ体を痛めに来るからいいですよん。

かずさん:
中学の時やってたのであれば絶対いいですって。仲間もできるしね。ゼヒゼヒー

ミストルティンさん:
助っ人外人かっこいいー、でも気を遣ったりしちゃうんですよね。イッパイやりながらの談義の方が楽しかったりするんですよね。

富士山登頂体験者!情報お願いするかもですー
奥様つおい!

Airさん:
なんですか!スポーツ種目は?Airさんのイメージだとフットサルかな?富士山日本人として登りまショー

P3B-Fさん:
若いですかねぇ~ガッツでゴーざます。
そうか天候が何より左右しそうですね。高山病は大丈夫でしたか?

まささん:
そうそう。頭では取れるはず、打てるはずが・・・ね。でもそのおかげで相手チームも予測できないプレーになったりして面白いんですわ。体動かすって物凄く大事だと思いますわ。
まささん
何年か前に、会社の同僚同士で野球をやるというのでグラウンドを借り切って野球やったんですけど、全然体動かねぇ~~って感じでした^^;
やっぱり普段から体動かしてないととんでもないことになりますね。
気持ちだけは20代のままなんですけどねぇ・・・。
P3B-Fさん
たけちゃんマンさん こんにちは、まだ若いから大丈夫ですよ。富士山も気を付けて行かれてください。私も1回挑戦しましたが、7合目半で台風並みの横殴りの雨でリタイヤしました。頑張って行かれて下さい。
Airさん
競技は違いますが、
わたしも30過ぎでもスポーツがんばってますよ^^
お互いがんばりましょう♪

富士山もがんばってください。
私もまだ未挑戦なので、そのうち登ってみたいです^^
この前、少年野球以来、20年振りくらいに、
助っ人(人数集め)で行ってきましたが、
草野球楽しいですよね!
# 試合後の野球談議もまた格別

富士山には、3年前初めて上ったのですが、
下りが大変でした。妻に手を引かれて、
介護老人のようになってました。。
かずさん
草野球いいなー!
中学まで野球やってたのでやりたいのですが
なかなかやる機会もありません;;
どこか草野球にはいろうかな!
(退会済み)
ウワ~ッ★
輝いてますね~。
青春してますね~。
これぞ大人の青春ですぅ。
見習わねばぁ
お骨を煎じ飲ませていただきやす。
(退会済み)
草野球、いいですねー、青春の香りです。
たけちゃんマンさんは「野球」でしょう。
たけし軍団だもの(笑)


富士山、私も8月最終週に登山予定です!
骨以外の何かお土産を置いていってくださいませ(笑)
たけちゃんマンさんのブログ一覧