ニュータイプ こうちゃんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ14件目 / 全72件次へ »
ブログ

どうした、日本のお家芸

 ソニーやシャープは好きな企業です。我が家のバイオは3台目、テレビは52v型のアクオス 冷蔵庫も電子レンジもシャープ、PS2は3台買い換えたし、PS3もあります。我が家の家電はほぼソニーやシャープと言っても過言ではない。

 一体どうしたのか、家電業界の中でも特に企業向けのメンテナンスや保守などを行わない売り切り型の弱電と呼ばれるメーカーはどこも大幅な赤字決算・・・

 特にシャープは急速に衰退しつつある、政府の推し進めるエコポイントやデジタル放送の推進で日本人の殆どがテレビをここ2・3年で買い換えた。

 その結果どうなったのか・・・デジタル放送が開始してエコポイントが終了したらテレビが全く売れなくなってしまったのだ、至極当然の結果である。

 液晶テレビや液晶パネルに注力してきたシャープは販売不振で大打撃・・・今まで培ってきた技術を含めて生産ラインごと台湾企業に身売り。今年度は昨年を上回る赤字の見込み。リストラ費用や莫大な損益計上で会社は大規模増資の道しかなくなったが果たしてどうなるか。

 NECのように株価は100円前後まで下落するでしょうね。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    888ちこさん
    2012/8/5 23:11

    こんばんは。

     

    電機株は見通しが暗いですね。

    おっしゃるようにTVの需要は、ここ当分の間は見込めません。

  • イメージ

     尊敬するちこさま、おはようございます。これからのテレビの次世代機は厚さ3mmとか、フィルムのような超薄型の壁掛けテレビの時代が来ます。

     大きさも32型から大型化して、80、90、100インチあたりが主流になるかと。是非、韓国メーカーの有機EL技術を超えるものをシャープなどでテレビの概念を変える所から企画開発して欲しいものです。

  • イメージ
    888ちこさん
    2012/8/6 17:57

    こんばんは。

     

    尊敬されちゃって汗顔の至りです(爆笑)

     

    日経平均は今日大幅に伸びましたが、私は様子見です。

    8月ですから金曜日のSQも、たいして影響しないかもしれませんが・・・。

     

    シャープの株価がこれほど下落するとも思えませんでしたが、保有していたらショックなことですね。

    商品の開発は企業にとって死活問題です。

    これもまた難しい問題ですね。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。