後場、凄い上げ方ですね。

短期決戦さん
短期決戦さん

EUの大統領が何か言ったようですね。

どこにもそのソースが見当たりません。

先物が上げて、

日経平均株価が上げて、

為替が一気に円安になってます。

こんな9000円タッチになるとは思いませんでした。

激しいですね。

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
sadaakikunさん
買いそびれた株の上昇ですか。
見るから気になります。
見なければ気になりません。
mituisanさん
7月は、夏のボーナスが流入する投信の設定が続くでしょうから、まだ上昇するでしょうね。次の大規模な下げは11月のヘッジファンド決算対応の売買でしょうから、どこまで上がって、どこまで下がるかを見極めたいところです。去年よりは高めの線を描くと思っていますが。それにしても、買った株が下がって含み損を抱えるより、買いそびれた株の上昇を見る方が悔しいです(笑)。性格ですね。
sadaakikunさん、おはよう
おお、もう少しで含み益に回復ですか。
頑張りましたね。
厳しい戦いでした。
mituisanさん
日経は、年金ファンドが資産構成を変えて債券を売り、株式と外国資産の配分を増やしたと報道していますね。株式市場に資金が入ってくることはいいことです。含み益に回復するまで後わずか。ガンバです(笑)。
為替少年さん、こんにちは
ありがとうございます。
そうですね、
ユーロ円が真っ先に反応したみたいなので、
FXの方が情報が早かったようです。
欧州関連情報はFXの方が早いようですね。
ちなみに私はこれで知りました。





青い熊さん、こんにちは
ありがとうございます。
日経ですね。
(退会済み)
ソースはネットの日経にありましたよ。
短期決戦さんのブログ一覧