
日食グラスがない方や、金環日食にならないエリアの方でも楽しめる
「木漏れ日観察」をご紹介しますね。
この写真は、皆既日食になる30分前に撮影した「麦わら帽子の影」です。
皆既日食になる30分前では、まだ太陽は三日月の形をしています。
部分日食というやつです。
「麦わら帽子の木漏れ日」をよく見ると、
全部が太陽と同じ形=「三日月」の形をしてるんですよ!
小さな穴をあけた段ボールでも何でも、みんなこんなふうになります。
今回の金環日食ではこの「木漏れ日」が輪っかになるです!!
超楽しみですネ。
金環にならない地域でも三日月形の木漏れ日が見れますので、
晴れたらぜひ見てみてください
