寄り付き前予想

昨日の米国市場は大幅下落。住宅の差し押さえ率が過去最高となったことや住宅ローン会社のソーバーグ・モーゲージが債務不履行の通知を受け取ったことで信用リスク懸念が強まった。
本日の日本市場、米国市場の大幅下落、102円台への円高進行、原油も一時105.97と売り材料が多いため、売り優勢になるのではないか。雇用統計や来週の重要経済指標を控え、様子見ムードの買い手不在の市場になると予想。信用リスク懸念が高まっていることで金融、不動産には厳しい日になりそう。
\\。

NY株式6日(終値)
ダウ平均   12040.39(-214.60 -1.77%)
S&P500    1304.34(-29.36 -2.23%)
ナスダック   2220.50(-52.31 -2.33%)

CME日経平均先物 12795(大証終比:-435 -3.32%)

寄り付き前の外資系証券注文動向は、株数ベース、金額ベースともに売り越し。
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
こんにちは、まつぴょんさん、Arumajiroさん

不動産、徹底的にやられていますね
アルデプロなど本来ありえない水準まできてしまいました
サンシティなんかはこれ以上下がったとしてもかなりの利回り(もっとも配当修正されるかもしれませんが)
12700台で下げシブってはいるものの1/22の12572.68が近いのはかなりの恐怖です
1/22を下回ると1/22が底じゃなくなるということになるので手仕舞うしかないでしょうね
Arumajiroさん
おはようございます
はじめまして☆
米国市場は要チェックします
おはようございます。

米国・為替・原油と悪条件が重なってしまいましたね。
今日はおとなしくしているしかなさそうです。
コモディティバブルさんのブログ一覧