今日は家にお菓子があったのだが(もらい物だろう?)
それを食べながら産地と名前に共通点を見た。
過去に”ノストラダムスの大予言”でミリオンヒットを出した筆者の名前は五島さんで函館出身らしいのだ。?
✾函館で五島さん→五島軒✾
(長嶋さんもTVでその本に影響を受けたと話していたし見えざる終末思想を全国の若者に植え付けたような面も気がかりだった。)
ただ、歴史から人は都合よく数字を変えてきたのだから現在にも幾つかの痕跡が見られるのは
言うまでもない。
ユリウス暦等知られるし古代ROMAでは、マイル~距離も違っていたらしい。?
ルカ・パチョリーが複式簿記を最初に披露してから数百年して粉飾なんて当時は考えてなかっただろう。?
ダビチンの暗号からモナリーさんの暗号まで解読が難解なのだろう。
ほか今年末12月におけるマーヤン文明の予言も外れてほしいと思った。
(ユカタン半島にある遺跡の壁画からそう言われている。)
我らの身近なことから言うと全国的に治まらない余震と異常気象が気になるが
気にせずお茶とお菓子を食べながら”みん株”の予想を見ているのだった。
銘柄:1stは、いいとこで売ってしまい残念だったな。・・・<(_ _;)ゞ
✾スペインの国債金利上昇とは何ぞや?
金利が騰がればヤバイと言う定説なのだろう?✾
✾:ジョルジュ・ソロス先生がEUに行かれて一言おでこについて発言されたようだ。?
場所は、コペン・ハーゲン?なぜなんだろうか?✾
✾ブファフェット先生が自らのCANCERを告白。辛い心境と思いますが
何か大きな賭けに出ると予想している。?✾