コンパスさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全55件次へ »
ブログ

空売り比率26.38%、、、信用倍率2.57、、

どちらが、今後の相場の行く末を暗示しているのか、どちらの指標を重視するのか、これによって相場の見方が、180度違ってきます。あと1~2週間後に結果が出るとおもいます。強気派が勝つか、弱気派がかつか、、、その時のNK225は幾らになっているか、、、
1件のコメントがあります
  • イメージ
    Ryoさんさん
    2012/4/18 12:30

    コンパス さん こにちわ。

     

    昨晩の米独の戻し と 今日の東京市場の戻りを観ると、直近調整時安値(4/11の9458円)が、目先調整底値となって 来週に向け 戻り高値を試しに向かうパターンも考えられます。

     

    今日の東京市場が 4/13の9637円を抜いて終われば、3市場とも先週末の中国GDP落ち込み報道ショック安 の直前高値を抜いたことになります。

    次のハードルは、4/19のスペイン長期国債の入札ですが、これをクリアすると来週は、3市場とも堅調な動きになるのでは。

     

    ご返信ご無用です。                    

                                        RYO

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。