自転車保険に入った

正坊さん
正坊さん
今日の株式市場は午前は調子よかったのに、午後からはダメでしたね。自分の持ち株もほとんど
左記に同じ

今日のように先行き何があるか分からないということで、自転車保険に入ることにしました。
自転車にはよく乗るけど、自分のケガなんかはともかく、他人にケガをさせた場合の補償が
気になってました。

入ったのはauの自転車保険なんですが、Webで申し込むといったんメールが送られてきて、
それにしたがって残りの手続きを行うというもの。
ところが、その来るはずのメールがいつまで待っても来ない。変だなと思ってサポートセンタに
問い合わせると、迷惑メールに分類されたりしていませんかと言う。
そんな設定はした覚えはまったくないけど、Outlookのフォルダーを見るとまさしく迷惑メール
フォルダーの中にありました。

なぜ「迷惑」と判断されたか不明なのがほかにもゴロゴロ。Ooutlookってまったく余計なことを
やってくれます。

まあ、そんなこともあったけど無事手続きを終了。年に3,260円なので大した負担にはなりません。
これで他人様にぶつけても安心・・・んなわけないですね。これからもちゃんと安全運転を心がけ
ます。


2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん
こんにちは

>ひやっとさせらりることがたくさんあります。

ホントに。なんせ右側を走ったり信号無視に無灯火当たり前って人けっこう
いますからね。
四つ角でも左右を全然確かめずに走ってるのもいて、チャレンジャーすぎます。

すくなくとも子供たちにはちゃんとマナーと法規を教育しなくては・・・。


nyajyaraさん

えらいですね。

 

nyajyara, 団地の敷地から出るときに一旦停止していますが、敷地ぎりぎりに自転車が走っていることがあり、ひやっとさせらりることがたくさんあります。

 

出入り口とか道があるときにはスピードを落とすのが常識だと思いますが、すごいスピードで目の前を走っていく自転車を何度も見たことがあります。

 

nyajyaraも自転車に乗るときは気をつけたいと思います。

正坊さんのブログ一覧