厚生年金の書類が届いたが嘘だらけ

厚生年金の書類が届いて中を見ると、真面目に勤め上げたのに履歴無し

 

問い合わせして来庁して意見して第3者委員会に言っても同じ所をぐるぐる回るだけ

 

厚生労働大臣や役所は生産的な仕事では無くデスクに座って仕事を行う振りをしてるだけ

 

社保庁の元官僚が金を使うだけ使ったし国土交通省の元官僚が金を使うだけ使ったつけが回って来ている。

 

人の厚生年金の記録を雑に扱うな。

 

 30年間の務めた履歴が10年分しか履歴が残ってない。

 

厚生労働省の責任を問う、月給を誰から貰っていたのか理解しているのだろうか。

 

誰が国債容認したと思っているのか考えを聞きたい。

 

私の生涯資産は国債を遥かに超えているのだ。

 

それでも厚生労働の履歴を改善しないなら生涯資産を全部返してから意見して欲しい。

12件のコメントがあります
1~12件 / 全12件

iruさん、こんばんは。

これは社会保険庁と企業の巧みな技です。

実際に私は行動して証拠は押さえてますので役人の言い訳としか言えないのが

現状です。

今後の厚生労働省の行動は言い訳するより社会保険料滞納を見逃すからと言うような

感じで企業と談合してた事実があって見逃す代わりにと指示した経緯があるのです。

まず、経団連を調査して行った方が有効だと思います。

今晩は。

私の場合、年金記録は今迄の所、間違い有りません。

しかし、毎年「通知書」が届きます。

「他の問題の有る人達を調べた方が、余程、税金の有効活用になるのに。」

と思わずにはおられません。

kobunntaさん、こんばんは。

おそらく、相手は徒党を組んで来るでしょう。

一人の力が無い連中は知れてます。

私を囲んで攻撃するでしょうが知れてますから引くことはしません。

888ちこさん、こんばんは。

私の知り得る情報では社保庁の名簿を調査して今までの給料試算して

返納させないと気が済みません。

社保庁は企業と組んでましたので暴露しようと思います。

死亡保険金なども返納の対象ですから徹底的な調査をします。

墓の中に納骨されていようが関係無いです。

起訴の対象にします。

我らの希望さん、こんばんは。

私が追求するのは社保庁の人事や国土大臣だった冬柴議員の事などです。

自公政権の調査をしてます。

死亡したからなどというのは関係無いです。

 

GTN2011さん、こんばんは。

まず、行動を起こさないといけないのは自民党の古狸議員の資産凍結を行い

役所の人事帳簿を調査が必要です。

 

kobuntaさん

こんにちは。

 

日本は「公務員社会主義国」です。

来るべき国債消化困難時期のために、新しい財源探しを始めたんでしょうか?

こんにちは。

 

厚生年金の帳簿がでたらめだったと何年か前に問題になっていましたが、本当だったんですね。

断然、戦うべきですね。

一種の不正ですから。

こんにちは

 

我らが何とかお力になれれば光栄ですが難しい問題ですね。・・・<(_ _;)ゞ

一番信用できるとされるところが信用できなかったと言う

ニュース記事にもなっていた事が真実で

昨今の重大ニュースでも週刊誌にも。・・・・・・・・・・・・・?

ワタシは細々と良い友達を見つけたい気持ちです。

と言う事は裏の裏までかな?

まずは我ら公共機関が信用できなかったことについて”残念”でなりません。

 

ところで今まで国民みんなの記録係の仕事ってあったんですね。?

真実もわかりませんのも残念ですね。

 

 

 

 

 

 

(退会済み)

失礼します。

もしかすると、

公務員給料削減 → 新規採用社保庁社員の質の低下 → サービス低下 → 仕事率低下 → 書類不備 → 国民怒る → 給料削減要求 → 公務員給料削減 → ・・・

という負のスパイラルになっているかもと思ってしまいました。

どうすればいいのだろうか?

紗紗さん、こんばんは。

今の役所は出がらしばかりで口先仕事です。

認める者も認めないなら追い込むだけです。

今日は銀行を問い詰めました。

根本の部分が欠けているのに立腹しました。

日本は男女平等均等法が施工されてますので仕事には私は厳しいです。

紗々さん

こんばんは。

私が電話問い合わせしたときはとても親切でしたが・・

 

また以前のように戻ってしまったのでしょうか!・・・

 

 

I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧