風凛さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全14件次へ »
ブログ

三角保ち合いの気持ち。

一旦利確した神東塗料を押し目で拾おうと、分足表示にして見てたんです。

そうすると、直近の安値までは落ちて来ないでちょこっと上で折り返す。

直近安値まで待っていると他の人に買われてしまうかも知れない、って皆思うからそれより2~3ティック上で買い注文出すんですよね。

 

同じように高値の方も、直近高値まで届かない内に売り圧力が増えて落ちてくる。

これも、直近高値まで待っていると売る前に反落するかも知れない、って皆思うから仕方なくちょこっと下で売り注文出すんですよね。

 

あーそうか。その繰り返しで保ち合いは三角形になるのね。と。

読んでる皆からすれば何をイマサラって話でしょうけど私的に発見だったんです。

 

ってゆー心理を考えると、上向きの三角形は(どちらかといえば)買いたがってる時だし。

下向きの三角形なら売りたがってる人の方が多く妥協してる、ってことになる。

 

う~ん。なるほど。

 

それはそうと神東塗料、今日は見てるだけで買えませんでした

明日は金曜で利確売りに圧されると踏んでのことだけど‥‥買えるといいな

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。