6日は9960円のストップ高
今日も寄りは11460円の2日連続ストップ高でスタートしましたが
寄り天で昨日比-590円の9370円でフィニッシュしております。
ジャコはと言うと5日の晩飲みに出てたこともあり15億円の契約を翌日まで知りませんでした。
飲みに出る前にチェックした時にはまだ発表されてなかったんですね。(発表20:00)
で、このぐらいまで何かで噴かないかなと数日前から入れてた指値が9500円でして
翌6日にストップ高の9960円で数枚手放す事となりました。
引け後に約定メール見て原因を調べてやっと15億円の契約を知った次第です。
![](/images/emoticons/coldsweats01.gif?emid=199)
本日はザラ場見れる日だったので朝方は2日連続ストップ高に喜んでました。
このまま張り付けば明日にはやっと平均単価を超えそうだなと。
しかし寄り付いてからは下がる一方でしたね。
やはり回転の為ここらで少し手放しておこうと
最初は11230円、追加で10520円で数枚づつ手放しました。
しかし引けでここまで下がるんならもっと手放しておいても良かったみたいですね。
またもう少し下がったところで買い戻したいと思ってます。
3858 ユビキタス 78100円(-1700円)
ジャコのPFの中でもかなり大きな含み損となってるユビキタスです。
ずっと抱えて売りも買いもせずかなりの間触ってなかったんですが
久しぶりに動いてみました。
本日の最安値77700円で買いです。
777
![](/images/emoticons/shine.gif?emid=159)
![](/images/emoticons/happy01.gif?emid=149)
3845 アイフリーク 現在値12300円(-500円)
12/13に14120円、12/19に15000円&15770円で平均単価に届かぬまま一部手放しております。
震災前から触ってたから平均単価がかなり高いんですよね。
今年に入ってその一部を1/6に13110円、本日12760円で買い戻しております。
どちらも当日の終値から言ってあまり良いところで買えておらず
満足できておりませんが平均単価は若干下げることが出来ています。
悪戦苦闘です。
![](/images/emoticons/sweat01.gif?emid=171)