…どんな理由が有れ流石にこれはテロだと思うんだが。
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011123101001133.html
”国際的ハッカー集団「アノニマス」を名乗るグループは29日、米情報関連企業「ストラトフォー」のウェブサイトに侵入して盗んだ利用者86万人分の個人情報をネットで公開した。電子メールのアドレスやパスワードなどで、キッシンジャー元国務長官やクエール元副大統領らのアドレスも含まれていた。ロイター通信が30日報じた。
ロイターによると、個人情報を大量公開したのはアノニマスの一派「アンチセク」。アンチセクは、今後、多数の電子メールの中身を公開して「ストラトフォーは、自身が主張しているような“無害な企業”ではない」ことを証明すると表明した。”
自分たちが正しければ何をしてもかまわないって言うのなら単にテロリストでしか無い訳だが。
当然、ここまでやるなら逮捕や非合法の工作活動で殺される覚悟は出来ているんだよね?
…正直、最近理解しがたいテロ屋が多い。
この世の中、どうなっていくんだろうね。