前日の米株
http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=132617
ECB買い入れ拡大を拒否
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK806333920111214
→だから空気嫁、、、、と
タックスロスセリング
http://markethack.net/archives/51791008.html
2012年に米株は上下いづれかに動く?
http://wholekernel.blogspot.com/2011/12/2012.html
ドイツ銀行救済期近再開
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPJT806309520111214
→ドイツは自国銀行を救うためには金はおしまないようだとラジオで言ってました。
金急落の真相
http://www.mmc.co.jp/gold/market/toshima_t/2011/1116.html
本日の日本株
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068663820111215
☆相場雑感
メルケルばあさんとドイツが空気読めないうちは期待しないでいます。
ボリバンも収縮から下放れしそうですし、下落トレンド入りしそうな悪寒もします。
ダウ先の分足(松井で見れます)と日経チャートあわせて下落ヘッジつきの買いで戻りを狙うくらいしかやる事ありません。
オプションのボラティリティが全くあがりません。
特にコールがばかすか売られてる感あり、、、
上値警戒皆無のように思えますので、
まさかの上昇にもやっぱり期待したいところですw