メタボねこさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ2件目 / 全230件次へ »
ブログ

引きずり込まれるぅ~

今日も〇ービス残業を3時間ほど行い帰宅するとなにやらボイラーの配管から水漏れだそうで消防団の先輩のSさんが修理しておりました。私の家では給湯はすべてこのボイラーによって賄われているので使えなくなると一大事です。仕事が速いSさんによりすぐに修理が終わり、お湯無しで一晩過ごすこともなくなりました。

 

遅い晩御飯を子供たちによるおかず横どり攻撃を受けつつも食べ終え、新聞でも読もうかとなる頃には子供たちはふとんに向かうので最近は子供たちとの触れ合いが平日はないなぁ・・とさびしくなったりしてしまいます。

 

テレビ欄を眺めながら「今日もそんなに大して見たい番組も・・」などと思っていたら

 

金曜ロードショー 「天空の城 ラピュタ」

 

うわぁ~ヤバイ番組ある~ 妻曰く「おとーさん、今日は(テレビが)長くなるね。」などと子供の方を向いて私に皮肉を言ってきます。まぁ、実際一度見始めたら最後、エンディングまで見入ってしまいます。

 

 

今では世にその名を知られたスタジオジブリも記念すべき第一作目の「天空の城ラピュタ」が映画館で封切られた頃はスタジオジブリの「ス」の字も世間には知られておらず一部マニアの間で評価されるだけの存在でした。

 

私は従兄弟のNちゃん、Tちゃんとともに浜松の小さな映画館に見に行ったことをおぼえております。その当時もうすでに私やNちゃんは「未来少年コナン」というかつてNHKで放映されていたアニメにより宮崎駿イズムに充分過ぎるほど洗脳されていましたが、「ラピュタ」によりさらに増幅された感があります。

 

さて、内容のことはいまさら書きませんが、今日のニュースで米軍の最新鋭無人偵察機がイランにほぼ無傷の状態で捕獲されたようなことを報じているのを見て「力」を過信して驕るものはいずれ痛い目に遭うのだろうなと思いました。アメリカもムスカ大佐と同じ道をたどるように思うのはちょっとこじ付けが過ぎるでしょうか。

6件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2011/12/10 01:18

    >子供たちによるおかず横どり攻撃を受けつつ

     

    どんな感じなんだろ・・・!?

     

    おかずを横取りしたことも、横取りをさりたこともない。

     

     

  • イメージ
    kattanさん
    2011/12/10 17:34

       ~遅い晩御飯を子供たちによるおかず横どり攻撃を受けつつも食べ終え

     

    なんか微笑ましい、

    うらやましい気持ちになります。 (^。^)y-.。o○

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/12/10 22:18

    nyajyaraさん こんばんは

     

    私がスーパーで買ってきた50%引きのお惣菜を長男と次男が奪い合う戦いを「おかず横どり攻撃」と勝手に呼んでおります。

     

    私が食べるために買ってきたのに子供たちはお互いにライバル意識むき出しで食べてしまうので、私の晩御飯は味噌汁や芋の煮物などになりがちです・・

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/12/10 22:29

    kattanさん こんばんは

     

    子供たちは私が食べたいと思っているものから食べて行ってしまうので、早く食べてしまわないと毎日ふりかけかお茶漬けになってしまいます。

     

    >なんか微笑ましい、

     うらやましい気持ちになります。 (^。^)y-.。o○

     

    たしかに帰ってきても無視されるよりはワァーワァー言って晩御飯を一緒に食べてくれる方がうれしいです(^.^)

  • イメージ
    sariさん
    2011/12/10 23:54

    こんばんは

     

    >今日も〇ービス残業を3時間ほど行い帰宅するとなにやら・・・

    あははは!まだ〇ービス残業が続いてる!

    わらってはいけない所なんだけど笑ってしまう私です。ゴメンナサイ。。

     

    未来少年コナンは傑作です。

    と我が家では思ってます。

    子供たちとも一緒に見ました。

    アニメのタッチは大雑把かもしれないけれど内容が大きいです。

    テレビ番組でやるクオリティじゃない!と我が家では話します。

    宮崎駿は家族ともども大好きです。

  • イメージ
    メタボねこさん
    2011/12/11 16:37

    sariさん こんにちは

     

    〇ービス残業・・伏字にしても意味ないかもしれませんが(;一_一)

    もう笑うしかないです(~_~;)

     

     

     

    「未来少年コナン」「天空の城ラピュタ」

     

    主人公が強く、明るく、逞しく活躍するところが大好きです。子供たちにもこんなふうに育ってくれたらいいな、と思っております。

     

    「未来少年コナン」はもう一回NHKでやってくれないかなぁ~

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。