12/9 本日のチャート

月とスッポンさん
月とスッポンさん

前日の米株

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=131977

←ドラ儀、空気読めよ。。。と。

 

欧州銀行、資産投売りの恐れ

http://www.sankeibiz.jp/business/news/111209/bse1112090752002-n1.htm

 

ECB新政策、QE2とどう違う?

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_357921

 

今日の市況

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068190020111209

 

押し目買いの心構え

http://www.miller.co.jp/report/point/index.html

 

欧州首脳、財政規律強化で合意

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-LVX6QO07SXKX01.html

http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE7B804O20111209

 

EURIBOR急低下

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK804438020111209

 

☆相場雑感

 

SQは手口からして、まあ8500を狙ってくるのは想定内。

 

問題はEU会議のあとの相場ですが、

 

私的にはまさかの上昇をみています。

 

理由

・12月9日でユーロ崩壊、とFTだったかな?と言われてる。

もちろん、それを想定して売りポジとってる投機筋がいっぱーい。

 

・今日何もなかったら?ユーロ崩壊しなかったら?ユーロ崩壊に向けてポジ組んでたやつらは買い戻さざるを得ないのでは、、、

 

・今日の下げはもしかして、ユーロ崩壊にかけて売りポジとってた投機筋の逃げ場つくりのためじゃなかったのか、、、と思う。最初から期待なかったドラギに期待はずれで下げ、ってのもおかしな話。

 

・ユーロ会合の結果がでるまで、我慢、我慢、、、と、買いたくても指をくわえてみてた大口さんもイパーイと予想。結果が同であれ、買ってくるのでは、、、と思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タグ
#EU会議
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

みやまなさんこんにちわー。

 

同じく、ECBがどう動くかが読めません。

 

リーマンショック級の危機がきてからやっと本等の姿をあらわすのでしょうね。

 

週足チャートが三尊?っぽいので、西山さんが言うように2月に危機があって、そこでやっとECBが動いて、チャート的にも三尊の底つけて上昇、、、と考えてます^^;

こんにちは、月とスッポンさん

まだわからないことも多いんですが
前ECB総裁とはちょっと違う感じもしていて様子見をしています。
ECBは、本当に相場が壊れたときに現れてきそうな気がしてますわ~
それまでの引き付けにもみえたり(笑)

>私的にはまさかの上昇をみています。

 

わたしも一票!(。・ω・)σ ⌒□

月とスッポンさんのブログ一覧