12/8 本日のチャート

月とスッポンさん
月とスッポンさん

前日の米株

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=131815

 

イライラする売り手たち

http://kabukeizainani.blogspot.com/2011/12/blog-post_07.html#!/2011/12/blog-post_07.html

 

先週は個人が大量売り越&外人買い

http://www.gci-klug.jp/fxnews/detail.php?id=131884

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068082620111208

 

本日の市況

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK068075820111208

 

ユーロの危機はいつおきる?

https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/opinion/ishihara/ishihara_20111208.html

「ユーロの危機は危機国の大規模償還の前に起こる。ユーロ売りがどの時期に起こるのかを当てるのは困難だが、PIIGSの国債償還スケジュールが一つの参考となるだろう。イタリアが大量の国債償還(来年2~4月に1,500億ユーロ規模償還)を迎える来春がユーロの大きな転換点となりそうだ。

イタリアの財務省は現在350億ユーロの現金を持っているため、2月までの償還は問題ないと言われている。しかし、2月以降にイタリアがデフォルトを回避するためには、なんらかの国際協調や景気浮揚策が必要となるだろう。おそらく来春には何らかのパニック相場が演出されるだろう。ここで追い詰められたECBがQE1、米国がQE3を発動すれば、相場の景色は一変する。ファンド勢はそれを待っている。」

→来年もひと波乱ありそうですね><2月以降に注意、、、と。そこでは全力買いかな~?^^

 

 

 

 

 

 

 

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

hanaさんこんばんわ~

 

同じく、押し目買いました^^

yocさんお久です~

 

ドイツにはもっと当事者意識もってほしいですね~ --;

 

なるほど、世界はつながってるのですね、、、><

 

私もやりきれないです。

hana_3さん

おはようございます

押し目買ってみます

 

 

yoc1234さん
こんばんは。

12月のギリシャは手当てされて、次に照準が。

インチキやって、ごまかして、ドイツは金を出さないので、

日経平均はユーロドルにパラレルなので、痛い目に会う。

ギリシャでストやれば、ファナックが下がるみたいなもの。

フランスの銀行が格下げされると、みずほが売られる。

何かやりきれない。
月とスッポンさんのブログ一覧