TPPですいません猿回しのよう
2011年11月15日
TPPは猿芝居だったようです。米国にも良い様に利用され、ドジョウではなく猿回しのサルのようです。
turukame888さん
おはようございます。
米国政府は白い粉を贈ってきたりしないでしょう。
黙って、少しだけ売れば、復興資金ということで良いのでは。
米国債が下落するので、金利上昇から円安です。
寄付をやめると経済団体が圧力かけるべきでしょう。
米国債の売却で脅かせばいい いいね~~~
だけど
脅しのできない 保身に躍起な政治家しかいないからね
こんばんは。
いくらでもあります。
思いやり予算の減額と、米国債の売却で脅かせばいい。
カードはいくらでもある。
使うか使わないかは総理の決断次第。
伊達正宗のようにがんばってほしい。
風車の弥吉さん
こんばんは。
総理がアイアムソーリー
お粗末でした。
こんばんわぁ♪
TPPの件は結局アメリカさんの「言われるがまま」になるんでしょうかねぇ~
「中国と組むぞ、コノヤロー(脅し)」って訳にはいかないんですかね
米に関しては「佐藤錦?」の時みたいに、意外に真っ向から勝負すると
高級米としていけるかもしれませんよ♪
まぁ、それで生活している人は死活問題ですから保守的にもなりますよねぇ
こんばんは。
猿まわしのさるですか。どじょうが何時から猿に変身したんでしょうか。
先日の国会で「協議して」発言は傑作中の傑作でしたね。
与野党両派の、賛否両派から喝采を受けるなんて信じられない光景でした。
これって球虫色?これからは猿じゃなく、玉虫ソーリとゆきますか。
政策は玉虫色の総理かな お粗末
猿回しの猿ですか~。
但し、芸の一つも出来ず餌代のかかる猿です。
TPPもそうですが
他に何か重要な事を変えようとしている。
悪い方向へ
隅々まで、色々と関心を持っていないと
泣くのは我々です。
daikonさん
こんばんは。
猿回しの日本一でしょう。
すごい演技をします。
支持率急落で、マスコミも逃げ腰です。
日本は世界でももっとも貿易で開かれた国です。
それでも、りんごやコメは日本では外国産食べられません。
今の流通業のおかれている位置を、農業団体は勘違いしています。
できれば魚沼産コシヒカリをご飯にしたい思いが強いです。
ブランド力を強くすべきでしょう。
食味計でもっと宣伝すべきです。
kattanさん
今日の国会中継見てて、ひらめきました。
こんにちは。
お写真のサルさん、上手に歩いていますね。
動物園の中ですか?
ドジョウさんは、水から上がると不調なのかも??
宮城県議選で、民主党は2議席減。総理のTPP前のめり姿勢がマイナスに働いたという観測があります。
あっはっはは
あっぱれ。座布団10枚!!
チョコバリさん
国会でもオバマとの会談でも良いようにまわされています。
ポーズであればすごいですが、打つ手なしのようです。
世界で一番開かれている日本がどこを開くというのでしょう。
心配しすぎです。
米国の自動車産業など反対しています。
保護されると、益々その産業はだめになります。
サルの反乱は起きないでしょう。