毛糸玉さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ27件目 / 全46件次へ »
ブログ

水耕栽培の収穫~。

798e82500   2c9e6d35a  

ベランダに放置、

もとい、ほったらかし&ときどき水遣りの水耕栽培をしていた、ミニチンゲンサイの収穫~。

 

約2ヶ月の生育。

サラダにすれば、一人分と十分言える量になりました。

前回の収穫より、増量~。

暑すぎず、寒すぎずの季候のおかげか。

 

次回は、春菊を育てる予定。

これも、光量少なめでも、それにりに育ったので、成長に期待できるかも。

3件のコメントがあります
  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/11/12 16:44
    Cf3a5b89c Bce804f49 

    他の、成長中の野菜。

     

    スティックブロッコリー(毎年やってる)と

    ミニ白菜(以前、失敗~)です。

     

    今年のミニ白菜さんは、以前と異なり、いいかんじで成長中か?

    もしやこれは、巻いてます?

    くるりんっと、巻いてます?

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2011/11/12 16:52

    こんにちは

     

    めちゃ新鮮です^^

    収穫はいつ?

    我が家は野蒜を栽培中です

  • イメージ
    毛糸玉さん
    2011/11/12 20:39

    >rikakusennin さん

    コメントありがとうございます。

     

    朝採りどころか、今採り野菜になりますね~。ベランダなんで。

    ブロッコリーは、花芽はまだ無いので、収穫は年越してからですかね。

    スティックブロッコリーなので、収穫期は長いです。

    腋芽がぽこぽこ、生まれますよ。

    徐々に蕾が減って、小ぶりになっていきますが。

     

    白菜は年内、なんでしょうね。

    初めて収穫に至りそうなので、頃合が分かりません~。

    本には、さわって締まっていたら収穫、とあります。

     

    野蒜というと、野草として採ってくるイメージでしたが、栽培も出来るのですね。

    増えそうだし、生命力も強そうですね。

    うちのベランダでも、いけるかな?

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。