Micky G. Albertさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ46件目 / 全173件次へ »
ブログ

如何に楽して儲けられるのかを本気で考える 2営業日目

 おはようございます。今日で断食14日目、そろそろこのまま継続するか、終了するのかを考え始めているMickyです。

 2日営業日目が終わりました。損益面でもプラスに転じました!この日は損益がマイナスの時間が多かったのですが、4時すぎくらいからプラスに転じ、以降はめずらしくずっとプラスのままでした。NY時間になってからドル安に成るときに不安のあるEURの上昇はもう一つ、一方AUDは順調に伸びたことが大きかった模様です。

 しかし、この1月放っておくだけのこの企画、普段は1分で決済も珍しくない私にとって普段の取引以上にデモトレードのウィンドウの見入ってしまうことも多かったです。

日付はいずれもその日の6:00のNYクローズ時点の状況(若干ずれが有る場合があります)です。

日付口座残高時価評価総額建玉損益建玉損益証拠金維持率
11月 4日\1,000,820  \992,855 -\7,965-0.80%131.24%
11月 5日\1,001,650  \981,854      -\19,796-1.98%129.84%
11月 8日\1,002,470       \1,011,913   \9,443  0.94%134.16%

・発想&行っている事。
 似た動きをする EUR/USD と AUD/USD 、この2つの通貨を EUR/USD をショート、AUD/USD をロングも持ち続ける事で建玉損益は0に近く、持っている日数だけスワップポイントの差額を受け取ることが出来、暴落がこようが暴騰がこようが儲かるのではないか?と思い、デモ口座で実験してみることにしました。
 100万円の初期資金でEUR/USDを10枚ショート、AUD/USDを10枚ショートし、1ヶ月後にどうなっているのか?という実験です。

1件のコメントがあります
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。