毛糸玉さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全46件次へ »
ブログ

プチ収穫祭

8be019a14  

夏に、プランターに植えたジャガイモの収穫~。

日照不足により間伸びしてましたけど、花も咲かなかったし、

けれども、一応イモはできました~。

 

春に植えたやつは、日照不足(外壁工事のため幕が張られ、思いっきり日照不足だった)のため、

イモは0でした。そして誰も居なくなった状態。

なので、リベンジとして植えた秋は、一歩前進?なかんじ。

 

収穫されたイモは、大きくても500円玉サイズ。

全部あわせても、種芋より軽量っぽいぞ。

 

費用対効果はマイナスだけど、プライスレスな体験をgetさ。

 

 

まぁ、来春は生姜を植える予定だけど。

収穫が3回できるらしい。葉ショウガ、新ショウガ、老成ショウガ(種ショウガのその後)。

素晴らしいな、生姜。

 

ジャガイモはどうしたって?

2度あることは3度ある~ってことで、ジャガイモはうちのベランダに合わないのでしょう。

 

 

ちなみに、現在スティックブロッコリーとミニ白菜、ソラマメとミニチンゲンサイがすくすく育ってます。

 

そうそう、収穫したジャガイモは、夕飯の牡蠣鍋に投入されました。

小ぶりながら、しっかりしたジャガイモ味で美味しかったです。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。