たっくん2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全15件次へ »
ブログ

電気・ガス業が値上がり率上位




11/09/21 13:30








 業種別株価指数で電気・ガス業が値上がり率の上位に入っている。野田首相が米ウォールストリートジャーナル紙とのインタビューで、定期検査中の原子力発電所の再稼働について、「地域の理解を得ながら、再稼働できるものはしていく」と発言したことが、刺激材料となっている。

 藤村官房長官は午前中の会見で、福島第一原子力発電所の事故の前には原子力発電の割合が3割を占めていたが、このまま行くと来年の5月には定期点検で全部が停止してしまい、来夏の電力供給は今夏よりも厳しくなると指摘。再稼働に向けては、一つ一つ安全性を徹底的に検証、確認し、地元との信頼関係を構築していく前提に変わりはないとしている。

 午後1時6分時点の株価は東京電力 9501.T が6円高の314円、中部電力 9502.T が10円高の1468円、関西電力 9503.T が10円高の1360円、中国電力 9504.T が18円高の1288円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]

提供:モーニングスター社 (2011-09-21 13:19)

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。