keroyonさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ54件目 / 全342件次へ »
ブログ

東建コーポレーションの決算(1Q)

が発表になっています。

 

決算短信

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20110906/71zq9m/140120110906009850.pdf

 

業績予想の修正に関するお知らせ

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20110906/71zq9y/140120110906009862.pdf

 

住宅エコポイントの駆け込み特需があったおかげで1Qは予想を上回る着工数になり、建設事業が好調だったようですね。

また、不動産賃貸事業ですが入居率は94.8%(前年度比+1.0%)と高い数値を叩き出しています。昨日リリースされたレオパレスの入居率は入居率80.50%ですから、かなり高い数値といえそうです。

 

1Qでの受注高は212.89億円(キャンセル分控除後)となっており、前年度よりは4.37億円減少していますが、これもレオパレスの4~8月の受注額累計の33.01億円と比較するとまだまだマシな方ですね。

 

受注残高は前年度よりも424.93億円ダウンして1022.89億円となっています。クレーム損害金という名目の支出が前年度よりも増加しているのが少し気にはなりますが、東建コーポレーションは有利子負債もゼロですから、こうして比較してみるとレオパレスの青息吐息ぶりは推して知るべしといったところでしょうか。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。