食品の安全

orennjimikanさん
orennjimikanさん
いやぁ 餃子で 重体だなんて

怖い怖い

出来るだけ 加工食品は買わないようにしているのだけれど、

輸入品を食べないで生きるのは難しいので

地元で出来るものに出来るだけこだわって いるつもり。

本当に 怖いねぇ。

jtは 当然だけど

明日は 食品関係は 売られるかなぁ。

私も JTを登録したままになっているのよねぇ。

右肩上がりの 成長株は もう 終了ですね。
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
イカのおすしさん
こんにちはぁ

業務用が 学校給食に使われている所もあるので

家庭だけでは 守れませんね。

やっぱり 自給自足かなぁ!




スヌーピーさん こんにちはぁ
初めましてぇ~

冷凍食品は ほとんど使わないけど

便利でしょうねぇ

食糧自給率が 40%では 国産だけにこだわるのも

むずかしいですよねぇ。
初めまして!
ほんと怖いですね;

冷凍食品は便利でたまにホウレンソウの冷凍したものとかスーパーで買ってましたけど気をつけたいと思います。

JTは痛いでしょうね(>_
こんばんは。怖いですね~。業務用のモノでも可能性はあるそうなので外食するのも危険なんでしょうか? 食品企業で働いてる方は気を引き締めて検査を頑張ってもらいたいです!
orennjimikanさんのブログ一覧