今日の格言

福之神さん
福之神さん
『もちあい放れにつけ』
長期間・低位置で低迷している相場は、必ず反発するときがくるから、もちあい圏内から上昇に転じた相場は買い、という格言。
個別銘柄でも、同じようなことがいえる。業績・材料的に見ても魅力がないので、長い間安値で放置さている株がよくある。が、こうした株は、しばしば上放れることがある。

http://yoseyo.net/kabu/
http://yoseyo.net/trade/



自分用のメモです。
3件のコメントがあります
1~3件 / 全3件
(退会済み)

「出来高を伴っての変化」

分かりました。

福之神さん
放置されている株を監視していて
急に出来高を伴って変化が起きたりしたら見ればよいのではないですかね。

そういう点では、何年も持っている必要はないと思いますよ。
何年も監視しておく必要はあるのかもしれませんが。

(退会済み)

おはようございます。

 

何となく分かりますが、

でも何年も持っているままというわけにはいかないでしょう。

そうなると、反発の兆候が出てからでいいんでしょうが。

 

その兆候ってどうなのかなと思います。

やっぱりチャートで判断ということでしょうかね。

福之神さんのブログ一覧