なんか気分がのらないFX

正坊さん
正坊さん


7月になってから、なんかFXのトレードに心が動かなくなりました。そのため今は
ポジションなし。

3月末から始めていて、6月末で時点でトータルちょっとだけプラスになったので、
気が抜けたのかも。
それに先週後半からはチャートを見ていても、米ドルも豪ドルも少し騰がってきた
せいかなんでだか、ミョーに入りにくい。まだまだ未熟ですな。

勇をふるってトレードしてみたけど、7月に入ってからは2勝1敗でわずかに+3pips。
気分がのらないのに無理しても失敗するだろうから、ここはしばらく様子見しておこ
うかしらん。

と思ってたら、日経朝刊に「個人の外貨買い急減」なんて記事が載ってました。
「投資家が利益確定の売りに転じた」からだそうです。当たってるような気もする
がどんなもんだか。


2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
正坊さん
こんばんは

>動きそうもない時は本当に小さいポジションを持って(あまり損益が気にならない額)、一応、相場に接するようにしています。

なるほど、そういう手もありますね。「休むも相場」なんて言いますが、
株はともかくFXは間を開けると敷居が高く感じます。


確かに気分の乗らない相場が続いていますね。

 

しかし、私は相場から離れると再開するときの決断が大変なので、動きそうもない時は本当に小さいポジションを持って(あまり損益が気にならない額)、一応、相場に接するようにしています。

 

しかし、ぱっとしない相場ですね。

正坊さんのブログ一覧