野村ホールディングス(8604)398円。
どうなるかなぁ~?!
50件のコメントがあります
21~40件 / 全50件
(ゆ)さんへ
あまり銀行株は、仕込まないのですが
(ゆ)さんの影響か?
ちと気になり、仕込んでは小刻みに利確利確の
匍匐前進ですね。
薄利利確の連続なので、儲けはあまり無いですが
三井住友が、このままって事もないと思いますね。
明日は、戻すかも?かも?
九尾化猫さん こんばんは。
東電・・・やっぱ、そうなっちゃいますよね。。。
債権放棄ですかぁ、困りましたね。
お国の方針に沿って進めた施策で、
その担当企業が天災による打撃を受けた場合、
その責を一企業に押し付け、借金が棒引きにさせるのは、
正しいことなのでしょうかね?
東電・・・やっぱ、そうなっちゃいますよね。。。
債権放棄ですかぁ、困りましたね。
お国の方針に沿って進めた施策で、
その担当企業が天災による打撃を受けた場合、
その責を一企業に押し付け、借金が棒引きにさせるのは、
正しいことなのでしょうかね?
tukumodayoさん こんばんは。
あああ。。。 orz
僕も2ページに分かれたのを気づかず、
「あれれ21以降が表示されないなぁ。。。」
って思ってました。
すみません、悪気はないので、許して下さい♪
で、三井住友買ったんですか!
僕の三井住友は・・・orz
体力維持・・・重要ですよね♪
頑張って下さいね!
あああ。。。 orz
僕も2ページに分かれたのを気づかず、
「あれれ21以降が表示されないなぁ。。。」
って思ってました。
すみません、悪気はないので、許して下さい♪
で、三井住友買ったんですか!
僕の三井住友は・・・orz
体力維持・・・重要ですよね♪
頑張って下さいね!
こんにちは。
元に戻しました。
幹事長のおかげです。
(ゆ)さんへ
あらら、2ページに分かれてるとは、気が付かず2度も
同じ内容で投稿したのよね。
さてさて、相場は軟調だけど、健康第一と
本日もジムで柔軟&筋トレですね。
(ゆ)さんへ
ほんに銀行さんヘロヘロね。
待てない君なので、本日、三井住友買ってしまいました。
序にGSユアサもね。
まぁ~年末には、回復してるかもと期待してね。
6月は、調整とは予測してましたが・・・・・・
早く復活してもらわないとね。
(ゆ)さん こんにちは
今日は下げてますね。
東電のストップ安で金融株が引きずられているようです。
いよいよ東証社長が、東電の上場廃止の話をしだしましたから、株が上場廃止になる現実味を帯びてきました。順番的に、株の100%減資の次に債権放棄が来ますので、債権放棄がいよいよ現実味を帯びてくるとなると、金融機関への影響は大きいと思います。
今日は下げてますね。
東電のストップ安で金融株が引きずられているようです。
いよいよ東証社長が、東電の上場廃止の話をしだしましたから、株が上場廃止になる現実味を帯びてきました。順番的に、株の100%減資の次に債権放棄が来ますので、債権放棄がいよいよ現実味を帯びてくるとなると、金融機関への影響は大きいと思います。
(ゆ)さんへ
おらも何故か?三井住友買っちゃいました。
本日、2277円でね。
まぁ~年末には、少し復活してるでしょう??
しかし、今日も軟調な相場ですね。
6月は、こんなものと予測してましたが・・・・・
こんばんは。
証券、銀行株は軒並み不調ですね。
自動車と銀行株が元気になれば、安心感が出てくるのですが・・・。
今、相場の雰囲気をひっくり返せる最有力候補は、日産の業績予想だと思って注目しています。
証券、銀行株は軒並み不調ですね。
自動車と銀行株が元気になれば、安心感が出てくるのですが・・・。
今、相場の雰囲気をひっくり返せる最有力候補は、日産の業績予想だと思って注目しています。
(ゆ)さん こんにちは
相場は屈伸運動をするので、伸びる時は買い、屈む時は売りです。
5月の下げは有名ですが、6月は勝率6~7割で上げだそうですよ。
相場は屈伸運動をするので、伸びる時は買い、屈む時は売りです。
5月の下げは有名ですが、6月は勝率6~7割で上げだそうですよ。
(ゆ)さん こんにちは
大丈夫。リオ様は、半分です。
残り半分は、みんなの嫌われ者、売りっちゃー資金として運用中です。
大丈夫。リオ様は、半分です。
残り半分は、みんなの嫌われ者、売りっちゃー資金として運用中です。
![](../../images/emoticons/smile.gif?emid=248)