terry1948さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全115件次へ »
ブログ

日経Web刊メモ(5/4)

>米国株、小動きでダウ横ばい 金融株に買い ナスダック安い
>携帯・家電も半導体払底 ルネサス被災で月内にも メーカー、生産・販売計画見直しに動く
>介護保険料、40歳未満も納付検討 厚労省、一体改革で提示 
>ソニー、個人情報流出は計1億件か 別子会社の被害公表 
>米、パキスタンの関与調査 ビンラディン容疑者潜伏 押収パソコン分析 
>復興財源、所得・法人増税 軸に 自民、2次補正を本格議論 
>厚年基金、給付総額が保険料上回る 09年度、積立金取り崩し半数 収支悪化 減額の動き拡大も 
>原発補償「機構」 各社の負担金、電力量に応じ徴収 政府調整 
>中国企業、鉄鉱石確保を加速 アフリカ鉱山などへ出資 鉄鋼の需要増、権益の争奪戦激化 
>米債務上限上げ期限、8月2日まで猶予 財務長官見通し 
>東電再編巡り思惑交錯 発送電分離求める産業界、電力10社は現体制に固執 
>植物工場、技術力で挑む LEDやセンサーなど転用 きめ細かい管理に商機 
>政府の放射性物質拡散予測、実態とほぼ合致
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
○部品不足で今期大幅減益は確実。しかし、株価は上がる。市場が間違えているのか?。
○年金問題も待ったなしの所にきている。不利益の分配をせざるを得まい。
○情報化社会。国も国民を信頼して情報を早く公開すべきと思う。後からでは不信感ばかり募る。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。