復興には消費税と環境税を入れ替えが必要です

国際社会が訪れます、環境税に付随した消費税ならこの後くる物品課税に対処出来ますが。

 

増税無き、復興は経済の減速させるので国際環境税で広く薄く求めて行く事が世界のためです。

 

節税は認められてますが強要すると長期的に置いて惨めな将来になるでしょう。

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
seijiさん、こんばんは。
環境は経済と今や密接です、医学で考慮すればxで考えないといけないので。
日本がIMFで世界予備費として蓄え無いといけないと思います。
私が思うに自分の経験で言うと開拓地を循環バスで始めた時に戻ったようで
そのバス会社も譲渡して次の地域を開拓して無理の無い予算で一つずつ自転車を
走らせる様に行って大きな力にしたのです。
今ではその友人の子供さんが継いで各国を巡ってます。
(退会済み)
こんばんは。

環境破壊や公害は、経済学的には、

「外部費用」(external cost)ですよね (^^)
I SAY企画プロダクションさんのブログ一覧