3/24に優待狙いで403円で購入しました。
3/28に権利確定後大きく値を落としたところを356円で追加購入しましたが
その後も続落し4/8には300円まで下落しました。
![](/uploads/146691/normal/d7ad88e8f.gif?1303524835)
これ↑は4/6から4/19までの10日間チャートですが
見てもらえれば分かりますが4/6から4/8にかけて
決まって午前中に大きな売りが出てまるで強制的に値を落としてるように見えます。
4/11には寄りから反発し309円でスタートしましたが
1000株単位の売りに再び300円まで落とされました。
翌12日にも302円スタートで304円まで上がると
11日同様に1000株単位の売が出てきて結局300円となってます。
何故だか決まって300円です。
13日から15日は299-300円で推移し
翌週18日に302円寄り309円まで上げたところで同様の動きとなっています。
![](/uploads/146692/normal/b1e5a5625.gif?1303525687)
3ヶ月チャート↑を見ても4/8以降の一直線のチャートは不自然過ぎます。
まるで人工的に300円に固定されているかのようです。
もしそうなら誰が何の目的でこんなことをしてるんでしょうね?
数日前から気になって仕方ありません。
何だかわからないけど絶対何かがある
![](/images/emoticons/sign03.gif?emid=169)
この日記読まれた方はどう思われます
![](/images/emoticons/sign02.gif?emid=168)
ジャコの考え過ぎなんでしょうか
![](/images/emoticons/sign02.gif?emid=168)