不景気ニュース
2011年03月27日
もう震災関連の倒産が出始めています。原発の東電より不景気な会社はないわけですが、これはこれで株価がついています。運営会社には非はないかのようです。フィギュアの世界選手権もロシアに変わってしまい経済効果もない東京、停電でますますふさぎこみます。そういえば、名古屋城や熱田神宮に来ていた中国人観光客激減です。風評被害も東海、関西、中国、四国、九州の観光にも影響が出そうです。九州新幹線の利用客も予想より大幅減。ちょっぴり寂しい桜見物になりそうです。(Y)
リンク・ワンの上場廃止が決定、時価総額が基準に届かず
2011年3月26日東京証券取引所は、マザーズに上場する飲食店向け人材派遣の「リンク・ワン」を4月26日付で上場廃止にすると発表しました。 これは同社株式の時価総額が5億円以上とならなかったための措置で、3月25日から4月25日まで整理銘柄に指定された後、上場廃止となります。 業 ...
東洋建設が早期退職者募集による80名の人員削減へ
2011年3月25日 東証・大証1部上場の建設業「東洋建設」は、特別転身支援制度による80名の人員削減を明らかにしました。 対象となるのは満40歳以上59歳以下の総合職で、退職日は5月31日。退職者には退職加算金を別途支給するほか、希望者には再就職支援を実施する方針。 公共工事の縮 ...
群馬の建築・不動産業「サンエイ」が自己破産を申請し倒産
2011年3月25日
群馬県高崎市に本拠を置く建築業の「サンエイ」は、3月25日付で東京地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 1967年に設立の同社は、戸建住宅・アパート・マンションの建築や住宅販売・不動産仲介などを主力とするほか、同県内でパチンコ・パチス ...
熊本の「ザ・マスターズ天草コース」運営会社が民事再生法申請
2011年3月25日
熊本県天草市のゴルフ場「ザ・マスターズ天草コース」を運営する「ザ・マスターズコーポレーション」は、3月22日付で熊本地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 同ゴルフ場は、ジャスダック上場の眼鏡小売大手「メガネスーパー」がゴルフ場運営部 ...
東海リースの11年3月期は純損益6.20億円の赤字に修正
2011年3月25日
東証・大証2部上場のプレハブリース大手「東海リース」は、2011年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が6億2000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2011年3月期通期連結業績予想:東海リース 売上高 営業損益 純損益 前回予想 113億 ...
有沢製作所の11年3月期は純損益21.60億円の赤字見通し
2011年3月25日
東証1部上場の電子関連部材製造「有沢製作所」は、2011年3月期通期連結業績予想を下方修正し、当期純損益が21億6000万円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。 2011年3月期通期連結業績予想:有沢製作所 売上高 営業損益 純損益 前回予想 366億円 △ ...
ユニヘアーが希望退職者募集による400名の人員削減へ
2011年3月24日
東証1部上場のカツラ最大手「ユニヘアー」(旧アデランス)は、希望退職者の募集による400名規模の人員削減を実施すると発表しました。 対象者や優遇措置など詳細な募集内容は労働組合との協議の上で明らかにする方針で、募集人員は全従業員数約5000名の8%程度に相当す ...
東京會舘の11年3月期は純損益1億円の赤字に修正、震災影響
2011年3月24日
東証2部上場の宴会場・レストラン経営「東京會舘」
鳥取の宝飾販売「ナカニシ」が民事再生法申請、リエジュ展開
2011年3月24日
帝国データバンクによると、鳥取県鳥取市に本拠を置く宝飾品販売の「ナカニシ」は、3月29日付で東京地方裁判所へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1958年にカメラ小売の「中西写真機店」として設立の同社は、宝石・貴金属の小売に転身し、大手スーパ ...
福岡のイベント企画「ビーアイシー」が破産申請し倒産、震災関連
2011年3月24日
福岡県福岡市に本拠を置くイベント企画・運営の「ビーアイシー」は、3月18日付で福岡地方裁判所へ自己破産を申請し倒産したことが明らかになりました。 1993年に設立の同社は、コンサートの企画・運営を主力とするほか各種イベント・学園祭なども手掛け、営業エリアも九州 ...
丸紅建材リースの11年3月期は純損益13.50億円の赤字見通し
2011年3月23日
東証1部上場の「丸紅建材リース」
北海道「御前水ゴルフ倶楽部」の美々リゾートが民事再生法申請
2011年3月23日
北海道苫小牧市に本拠を置くゴルフ場経営の「美々リゾート」は、3月17日付で札幌地方裁判所苫小牧支部へ民事再生法の適用を申請したことが明らかになりました。 1989年に設立の同社は、1992年に「御前水ゴルフ倶楽部」をオープン。全18ホールの林間コースで、原生林 ...
櫻島埠頭の11年3月期は純損益11.46億円の赤字見通し
2011年3月23日 下方修正
東証2部上場の物流業「櫻島埠頭」
鎌倉の水産物加工「ジャパンフードシステム」が破産決定し倒産
2011年3月23日
帝国データバンクによると、神奈川県鎌倉市に本拠を置く水産物加工の「ジャパンフードシステム」は、3月16日付で横浜地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。 1990年に設立の同社は、カニ・エビ・マグロ・イカなど水産物の輸入および加 ...
横河電機の早期退職に261名が応募、特損39億円計上へ
2011年3月22日
東証1部上場の工業機器メーカー「横河電機」は、2010年10月26日付で公表していた「拡大セカンドライフ支援制度」に261名が応募したことを明らかにしました。 対象となったのは「横河電機」「横河フィールドエンジニアリングサービス」「横河メータ&インスツルメンツ ...
長野のゴルフ場「木曽御岳カントリークラブ」が破産申請し倒産へ
2011年3月22日
帝国データバンクによると、長野県木曽町に本拠を置くゴルフ場経営の「木曽御岳観光開発」は、昨年末で事業を停止し、自己破産申請の準備に入り倒産する見通しが明らかになりました。 1976年にオープンしたゴルフ場「木曽御岳カントリークラブ」の経営を主力とするほか、クラ ...
日本冶金工業の11年3月期は純損益100億円の赤字見通し
2011年3月22日
東証1部上場のステンレス鋼メーカー「日本冶金工業」
米携帯大手「AT&T」がTモバイルUSAを買収へ、携帯首位に
2011年3月22日 アメリカの通信大手「AT&T」は、ドイツテレコム傘下の携帯会社「TモバイルUSA」を390億ドル(約3兆1670億円)で買収すると発表しました。 アメリカの携帯市場において第2位となる約26%のシェアを誇る「AT&T」は、約12%で同3位の「TモバイルUSA」 ...
英銀行大手「ロイズ」が570名の追加削減、今不況下で2.7万人
2011年3月21日
イギリスの銀行大手で経営再建中の「ロイズ・バンキング・グループ」は、570名のおよぶ人員削減の実施を明らかにしました。 対象となるのは卸売銀行部門・小売銀行部門・保険部門のほか、グループの統括部門や人事部門で、主にイギリス国内での実施となる見通し。 世界的な金 ...<!-- -->
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
エムテさん
おはようございます。
震災の影響というより、テレビなど自粛ムードがより深刻に不況にしてしまっています。
経済は活況なのに、消費を手控える報道ばかり。
コンサートも、展示会もどんどんすべきです。
大阪や福岡などでも自粛ムードはまずいです。
家庭や企業での太陽光発電パネルや、ガス発電での補助といわず、くばり景気を良くしないとだめです。
企業業績がいい今期はいいですが、こんなこと夏まで続けたらダメです。
そうかとおもうと、コンビニなどすごい活況です。
飲食店での消費の伸びが抑えられていることは、非常にまずい。
飲食関係のお店の倒産が増えそうです。
おはようございます。
震災の影響というより、テレビなど自粛ムードがより深刻に不況にしてしまっています。
経済は活況なのに、消費を手控える報道ばかり。
コンサートも、展示会もどんどんすべきです。
大阪や福岡などでも自粛ムードはまずいです。
家庭や企業での太陽光発電パネルや、ガス発電での補助といわず、くばり景気を良くしないとだめです。
企業業績がいい今期はいいですが、こんなこと夏まで続けたらダメです。
そうかとおもうと、コンビニなどすごい活況です。
飲食店での消費の伸びが抑えられていることは、非常にまずい。
飲食関係のお店の倒産が増えそうです。
yocさん おはようございます!
いよいよ不況突入ですね。
景況感を少し甘く見ている関係者が多いように思います。
この先景気に対する思惑ばかりで俄かに信じられませんね。
事実だけが信じられる材料だと思っていますが…
いよいよ不況突入ですね。
景況感を少し甘く見ている関係者が多いように思います。
この先景気に対する思惑ばかりで俄かに信じられませんね。
事実だけが信じられる材料だと思っていますが…