都知事選立候補を表明しているワタミ前会長の渡辺氏ですが、市税を滞納していたとして横浜市から一時所有不動産を差し押さえられていた事が明らかに。
うっかりと言っているようですが、これっていきなり差し押さえられるものではなく、督促状とか来て、一定の手続き踏んだ上での差押えでしょ。
果たしてうっかりという言葉で片付けられるのか?
それにしてもこのタイミングでこんなニュースが出てくるとはねえ。
なんか泥仕合が始まった感じですかね。
自民党から立候補してたら鬼の首とったように悪意に満ちた報道されていたかもしれませんが、民主も相乗りしそうな雰囲気あるし、その点は心配ないかもしれませんね。
都知事選出馬表明の渡辺氏の不動産、横浜市が一時差押え 「市税うっかり滞納」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110309/crm11030902010001-n1.htm
4月の東京都知事選挙に出馬を表明している外食大手「ワタミ」前会長、渡辺美樹氏(51)が横浜市内に所有する不動産が昨年10月、同市から差し押さえを受けていたことが8日、関係者への取材で分かった。翌月には差し押さえが解除されており、渡辺氏側は「担当者が市税の支払いをうっかり忘れていた」と経緯を説明しているが、納税意識の低さが問題視されそうだ。
差し押さえを受けていたのは、渡辺氏が横浜市南区に所有する土地約160平方メートルと木造2階建て住居。渡辺氏側によると、昭和63年に取得し当初は自宅として使用していたが、現在は第三者に賃貸しているという。
渡辺氏側の説明や登記簿によると、この土地と建物は、昨年10月26日に同市により差し押さえを受け、11月16日に解除された。渡辺氏側は産経新聞の取材に対し、「差し押さえ判明後にすぐ支払いを済ませており、現在は問題ない」と説明している。
渡辺氏は2月、自身の公式ブログで税制のあり方などに触れ、「国民と政治の間に明確な『信』があり、国民は国に貯金するかのように税を払う関係を作りあげることが肝要」などとしている。
渡辺氏は神奈川県生まれで明大商学部卒。昭和61年にワタミを設立、全国展開し、一代で有数の居酒屋チェーンに成長させた。学校法人の運営や介護事業にも参入、テレビにも多く出演している。2月に都知事選への出馬を表明してワタミの会長職を辞し、非常勤取締役最高顧問となった。